かわさきエイズボランティア講座実施要領
制定年月日
平成8年(1996年)4月22日
最近改正年月日
平成21年(2009年)4月1日
概要
エイズボランティアを育成することにより、エイズ患者・HIV感染者が安心して生活できる社会の構築及び市民に対する正しい知識の普及・啓発を目指した市民活動を支援する。
要綱PDFファイル
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局保健医療政策部 保健医療政策担当
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館12階
なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2427
ファクス:044-200-3934
メールアドレス:40iryose@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

