
報道発表資料(2021年10月)
2021年10月
10月31日の報道発表資料
10月30日の報道発表資料
- 第20回川崎市長選挙等の期日前投票所における二重投票について(選挙管理委員会事務局)
- 10月29日(金)午後8時現在 期日前投票者数(選挙期日前2日)について(選挙管理委員会事務局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月30日)(健康福祉局)
10月29日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月29日)(健康福祉局)
- 令和3年度「かわさき子どもの権利の日のつどい」を開催します!(こども未来局)
- (令和3年11月)いまオススメの返礼品はコレ!(財政局)
10月28日の報道発表資料
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月28日)(健康福祉局)
- 「川崎じもと応援券(第2弾)」2次募集の購入申込及び抽選結果等をお知らせします(経済労働局)
10月27日の報道発表資料
- 川崎市内中堅・中小企業経営実態調査レポート(令和3年8月調査)について(経済労働局)
- 区民会議のリニューアルに向けた新しい参加の場として「地域デザイン会議」の試行をはじめます(市民文化局)
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和3年第42週)(健康福祉局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月27日)(健康福祉局)
- 「脱炭素アクションみぞのくち広場」を開催します!(環境局)
- 第65回川崎市観光写真コンクール作品募集(経済労働局)
- 「かわさき人権フェア2021」を開催します(市民文化局)
- 橘樹郡家跡第35次調査 現地見学会を開催します!(教育委員会)
- 川崎区役所×川崎フロンターレ まちづくりに関する協定に基づく取組を実施します!!(川崎区役所)
10月26日の報道発表資料
- 皐橋水江町線沿道及び池上新町南緑道の一体利用による地域環境改善事業に関する事業者を募集します(臨海部国際戦略本部)
- 高校生が川崎市の未来をつくる「川崎ワカモノ未来PROJECT2021 成果発表会」を開催します!(市民文化局)
- 令和3年度第2回麻生区総合防災訓練を実施します(麻生区役所)
- 一般競争入札案件の中止について(病院局)
- 令和3年度川崎市総合防災訓練を実施します(危機管理本部)
- 指定管理施設における傷害事件の発生について(健康福祉局)
- 市バスで新500円硬貨使えます!(交通局)
- 令和3年9月川崎市の生活保護の動向(速報値)(健康福祉局)
- 令和3年度の市営霊園の利用者を募集します(建設緑政局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月26日)(健康福祉局)
- 教育文化会館における会場の利用許可について(川崎区役所)
- 「第10回スマートライフスタイル大賞」の受賞者が決定しました!(環境局)
- グランツリー武蔵小杉に「マイナンバーカード申請サポート窓口」を設置します!(中原区役所)
- 中原区役所×川崎フロンターレ できました! 「フロンターレデザイン婚姻届」(中原区役所)
- 中原区役所オリジナル”マスクの下は笑顔です”ポスターを作成しました(中原区役所)
- 「令和3年版 川崎市統計データブック」を発行します(総務企画局)
- 緑と道の美術展 in 黒川2021が開催されます (建設緑政局)
- 令和3年度企画展 排除に抗するための写真展「非平和展」を開催します(市民文化局)
10月25日の報道発表資料
- 川崎フロンターレとタイアップして火災予防ポスターを作製!(消防局)
- 10月24日(日)午後8時現在 期日前投票者数(選挙期日前7日)について(選挙管理委員会事務局)
- 「まちのひろばフェス2021」を開催します!!(10月25日)(市民文化局)
- 令和3年度違反建築防止週間(一斉公開建築パトロール実施結果)(まちづくり局)
- 第80回九都県市首脳会議(WEB会議)の結果についてお知らせします(総務企画局)
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 環境アセス条例審査書公告:(仮称)メイツ新川崎計画(環境局)
- 『住宅リフォームセミナー&相談会』を開催します(経済労働局)
10月24日の報道発表資料
10月23日の報道発表資料
10月22日の報道発表資料
- 「フロンターレ選手と本を楽しもう!」川崎フロンターレ選手による読み聞かせイベント オンライン開催!(教育委員会)
- 川崎市議会議員幸区選挙区補欠選挙の確定した候補者名簿について(選挙管理委員会事務局)
- 個人住民税(市民税・県民税)申告書の処理漏れ事案について(財政局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月22日)(健康福祉局)
- 「子どもの権利 in フロンパーク」を開催します!(こども未来局)
- 九都県市「みんなでいっしょに自然の電気」キャンペーンを実施します!(環境局)
- 住民監査請求に対する監査結果をお知らせします(監査事務局)
- 堤根処理センターの設備故障とそれに伴う普通ごみ収集への影響について(第2報)(環境局)
10月21日の報道発表資料
- 川崎市商店街等デジタル化モデル事業補助金(経済労働局)
- 「第13回ビーチバレー川崎市杯」が開催されます!(港湾局)
- 10月21日現在における選挙人名簿登録者数及び川崎市議会議員幸区選挙区補欠選挙における選挙運動費用支出制限額について(選挙管理委員会事務局)
- 市立小学校におけるパソコンからの発煙について(教育委員会)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月21日)(健康福祉局)
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 新型コロナワクチンの接種完了を見据えて2回目未接種者に対する予約受付を開始します(健康福祉局)
10月20日の報道発表資料
10月19日の報道発表資料
- 外国人市民とともに体験する「多文化防災訓練」を幸区で初めて開催します。(幸区役所)
- 衆議院小選挙区選出議員選挙の確定した候補者名簿について(選挙管理委員会事務局)
- 市バスの事故について(交通局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月19日)(健康福祉局)
- 安定的な学校運営を行うため市立学校教職員への定期的なPCR検査を実施します。(教育委員会)
10月18日の報道発表資料
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 10月18日現在における選挙人名簿登録者数及び在外選挙人名簿登録者数について(選挙管理委員会事務局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月18日)(健康福祉局)
10月17日の報道発表資料
- 川崎市長選挙の確定した候補者名簿について(選挙管理委員会事務局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月17日)(健康福祉局)
- 川崎市長選挙の告示日における委員長談話について(選挙管理委員会事務局)
10月16日の報道発表資料
- 令和3年10月16日現在における選挙人名簿登録者数及び川崎市長選挙における選挙運動費用支出制限額について(選挙管理委員会事務局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月16日)(健康福祉局)
10月15日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月15日)(健康福祉局)
- グリーンボンドのかけ橋~川崎市☆投資家~カーボンゼロチャレンジ2050座談会の動画を公開しました!(財政局)
- 人事委員会委員の異動について(人事委員会事務局)
- 令和3年度実施川崎市立学校教員採用候補者選考試験の結果について(教育委員会)
- 環境アセス条例審査書公告:研究開発新棟(仮称)建設計画(環境局)
10月14日の報道発表資料
- 「2021川崎国際多摩川マラソン」を中止し、「2021川崎国際多摩川オンラインマラソン」を開催します(市民文化局)
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月14日)(健康福祉局)
10月13日の報道発表資料
- 条例環境影響評価方法書公告:(仮称)京急川崎駅西口地区開発計画(環境局)
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和3年第40週)(健康福祉局)
- 施設向け児童一覧表の誤送付について(宮前区役所)
- 令和2年度川崎市立小・中学校における児童生徒の問題行動・不登校等の調査結果について(教育委員会)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月13日)(健康福祉局)
- 企画展「戦後デザイン運動の原点-デザインコミッティーの人々とその軌跡」を開催します!(市民文化局)
10月12日の報道発表資料
- 川崎工場夜景カレンダー2022発売(経済労働局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月12日)(健康福祉局)
- 2021年10月版かわさき市バスマップが完成しました(交通局)
- 交通局職員の処分について(交通局)
- 【市バス初!】市バス車内広告を独占しませんか?(交通局)
- 「生田緑地ばら苑」秋の一般開放を行います!(建設緑政局)
- 「九都県市合同商談会2022」―10月12日から受注企業の募集を開始!―(経済労働局)
10月11日の報道発表資料
- 「昭和大学鷺沼校地」が宮前区民に開放されます!(宮前区役所)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月11日)(健康福祉局)
- 市内小学生が描いた下水道に関する絵画・ポスターを掲示します!!(上下水道局)
- 一般競争入札案件の入札中止について(上下水道局)
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 川崎市の世帯数・人口(10月1日現在)(総務企画局)
10月10日の報道発表資料
10月9日の報道発表資料
10月8日の報道発表資料
- 令和3年10月7日千葉県北西部を震源とする地震について(10月8日午後4時30分現在 第2報)(危機管理本部)
- 堤根処理センターの設備故障とそれに伴う普通ごみ収集への影響について(環境局)
- 市バスの事故について(交通局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月8日)(健康福祉局)
- 令和3年10月7日千葉県北西部を震源とする地震について(10月8日午前10時30分現在 第1報)(危機管理本部)
- 川崎市国保35歳~39歳健康診査における医療機関名簿の記載誤りについて(健康福祉局)
- 入札契約制度の見直しを行います(財政局)
10月7日の報道発表資料
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- “鉄道のまち幸”を美味しくアピール!幸区を走る電車を味わおう(幸区役所)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月7日)(健康福祉局)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会)
- 川崎じもと応援券(第2弾)の利用状況をお知らせします(経済労働局)
10月6日の報道発表資料
- 多摩川丸子橋河川敷の新たな利活用に向けた社会実験を実施します(建設緑政局)
- 新型コロナワクチンの集団接種会場において濃度が不足するワクチンを接種した疑いについて(健康福祉局)
- 新型コロナワクチンの接種完了を見据えて10 月に予約なしでの接種を実施し、11 月以降は接種体制を縮小します(健康福祉局)
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和3年第39週)(健康福祉局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月6日)(健康福祉局)
- 障害のある方への新型コロナワクチン接種の促進に向けた取組を実施します(健康福祉局)
- 措置要求判定取消請求事件について(人事委員会事務局)
- 川崎区役所・高津区役所と株式会社川崎フロンターレはまちづくりに関する協定を締結しました(高津区役所)
- 第17回高津区子ども・子育てフェスタを開催します(高津区役所)
- 食品ロス削減に向け「てまえどり」キャンペーンを行います(環境局)
10月5日の報道発表資料
- 市民150万本植樹運動植樹祭を橘公園で開催します(建設緑政局)
- 川崎市長選挙等の選挙期日等を変更します(選挙管理委員会事務局)
- 市立学校における新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業について(教育委員会)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月5日)(健康福祉局)
- 川崎市は 『ジェンダー平等』 に向けて、多様な主体と連携した取組を推進します(総務企画局)
- 地域と連携したコミュニティ交通「山ゆり号」の10周年記念マスコットが決定しました!(まちづくり局)
- 令和3年度違反建築防止週間(まちづくり局)
- 高津市民館だより273号(10月1日号)(高津区役所)
- 環境セミナーの開催について (環境局)
- 令和3年職員の給与に関する報告及び勧告(人事委員会事務局)
10月4日の報道発表資料
- 東扇島の市営バーベキュー施設等の利用を再開します(港湾局)
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 委託業者の資源物等収集車による交通事故に発生について(環境局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月4日)(健康福祉局)
- 横浜港・川崎港カーボンニュートラルポート(CNP)セミナーを開催します(港湾局)
10月3日の報道発表資料
10月2日の報道発表資料
10月1日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(10月1日発表 川崎区)(こども未来局)
- さいわい横断歩道橋エレベーター3号機の運転停止について(建設緑政局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(10月1日)(健康福祉局)
- 「かわさきジュニアベンチャースクール」 ―川崎市初の小中学生向けアントレプレナーシッププログラム―(経済労働局)
- 人事異動について(令和3年10月1日付)(総務企画局)
組織から探す(局・区一覧)
- 総務企画局
- 財政局
- 市民文化局
- 経済労働局
- 環境局
- 健康福祉局
- こども未来局
- まちづくり局
- 建設緑政局
- 港湾局
- 臨海部国際戦略本部
- 危機管理本部
- 川崎区役所
- 幸区役所
- 中原区役所
- 高津区役所
- 宮前区役所
- 多摩区役所
- 麻生区役所
- 市民オンブズマン事務局
- 会計室
- 上下水道局
- 交通局
- 病院局
- 市立川崎病院
- 市立井田病院
- 消防局
- 教育委員会
- 選挙管理委員会事務局
- 監査事務局
- 人事委員会事務局
- 農業委員会
- 固定資産評価審査委員会
- 議会局
2022年
2021年
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

