
報道発表資料(2022年3月)
2022年3月
3月31日の報道発表資料
- 川崎カーボンニュートラルコンビナート構想を策定しました(臨海部国際戦略本部)
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月31日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区)(こども未来局)
- 世界自閉症啓発デー~青で伝えよう。ライト・イット・アップ・ブルーかわさき2022~(健康福祉局)
- 「めぐみちゃんと家族のメッセージ」川崎市バス貸切展を開催します(市民文化局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月31日)(健康福祉局)
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 「川崎市デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進プラン及びプログラム」を策定しました(総務企画局)
- 「川崎市産業廃棄物処理指導計画」を策定しました(環境局)
- 「Stanford e-Kawasaki」閉講式を行いました!!(こども未来局)
- 川崎市営霊園整備計画を改定しました(建設緑政局)
- 「川崎市大気・水環境計画」を新たに策定しました(環境局)
- 川崎市バス事業 経営戦略プログラム(後期計画)を策定しました(交通局)
- 「川崎市市制100周年記念事業の基本的な考え方」を策定しました(総務企画局)
- 「川崎市地域防災計画 風水害対策編」を修正しました(危機管理本部)
- 「川崎市河川維持管理計画」を策定しました(建設緑政局)
- 川崎市一般廃棄物処理基本計画第3期行動計画を策定しました(環境局)
- 「生物多様性かわさき戦略」を改定しました(環境局)
- 川崎市立病院経営計画2022-2023を策定しました(病院局)
- 市立井田病院で市内産野菜「のらぼう菜」を活用した給食を提供します(病院局)
- 「川崎市地球温暖化対策推進基本計画」を改定しました(環境局)
- 市域の再生可能エネルギー等利用拡大に向けた廃棄物発電有効活用計画を策定しました(環境局)
3月30日の報道発表資料
- 「かわさき産業振興プラン 第3期実行プログラム」を策定いたしました!(経済労働局)
- 京浜臨海部における大規模水素利用の本格検討を開始します!(臨海部国際戦略本部)
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月30日発表 幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区)(こども未来局)
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和4年第12週)(健康福祉局)
- 人事異動について(令和4年4月1日付)(教育委員会事務局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月30日)(健康福祉局)
- 「川崎市上下水道事業中期計画(2022~2025)」を策定しました(上下水道局)
- 川崎市内中堅・中小企業経営実態調査レポート(令和4年1月調査)について(経済労働局)
- 川崎区制50周年に関する取組(第1弾)を紹介します!(川崎区役所)
3月29日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月29日発表 幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- 川崎市人権施策推進基本計画・第1期実施計画「人権かわさきイニチアチブ」を策定しました(市民文化局)
- 令和4年度川崎市立看護大学入学式(第1回)を実施します(健康福祉局)
- 「かわさきパラムーブメント推進ビジョン(案)」に関する意見を募集します(市民文化局)
- 川崎市立図書館資料の有料宅配サービスを本格実施します。(教育委員会事務局)
- 幸区制50周年オリジナル婚姻届&台紙を作成しました!(幸区役所)
- 犯罪被害者等支援条例に基づく支援を開始します。(市民文化局)
- 第5回川崎市地域文化財候補の推薦を募集します!(教育委員会事務局)
- 必要な人を支援につなぐ「宮前区役所地域みまもり支援センター 活用ガイドブック」を発行しました(宮前区役所)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月29日)(健康福祉局)
- 市バス料金改定の認可申請について(交通局)
- 宮前区オリジナル「だいすきメロコス体操・ダンス」を制作しました(宮前区役所)
- 川崎港開港70周年記念 第48回川崎みなと祭り 川崎港プロモーション動画「みたいな、川崎港」が完成しました!!(港湾局)
- 令和4年度「うめかおる写真展」を開催します(幸区役所)
- 「川崎市自転車活用推進計画」を改定しました(建設緑政局)
- 困った時に備え、一家に一冊!「【麻生区版】保健福祉の相談窓口一覧」を作成し、全戸配布します!(麻生区役所)
- 「九都県市合同商談会2022」の実施結果をお知らせします(経済労働局)
- 「川崎市シェアサイクル事業」に係る事業者を募集します(建設緑政局)
- 「川崎市消費者物価指数-令和3(2021)年-」を刊行します(総務企画局)
- 広報冊子「川崎市は特別自治市を目指しています」を作成しました(総務企画局)
- 川崎臨海部産業競争力強化促進補助金の交付を決定しました(臨海部国際戦略本部)
3月28日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月28日発表 川崎区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- 映画「ドライブ・マイ・カー」第94回アカデミー賞国際長編映画賞受賞に関する川崎市議会議長コメントについて(議会局)
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月28日)(健康福祉局)
- 映画「ドライブ・マイ・カー」第94回アカデミー賞国際長編映画賞受賞に伴う川崎市長コメント(市民文化局)
- 「川崎市国際施策推進プラン第3期実行プログラム」を策定しました(総務企画局)
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴うショートステイ・デイステイ(子育て短期利用事業)の休止について(こども未来局)
- コミュニティ交通「山ゆり号」を運営する団体が関東運輸局地域交通優良団体等表彰の受賞団体に決定しました!(まちづくり局)
- 「シティプロモーション戦略プラン第3次推進実施計画(ガイドライン)」を策定しました(総務企画局)
- 高津区・川崎フロンターレ・陸前高田市3者コラボによるオリジナル婚姻届を配布します!~川崎フロンターレとのまちづくりに関する協定に基づく取組の実施~(高津区役所)
3月27日の報道発表資料
3月26日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月26日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月26日)(健康福祉局)
3月25日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月25日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- 12歳から17歳までの方の新型コロナワクチン追加接種を開始します(健康福祉局)
- 川崎市とよい仕事おこしフェア実行委員会との包括連携協定を締結しました(経済労働局)
- プラチナ音楽祭2022の参加団体を募集します(市民文化局)
- 交通安全『ランドセルカバー・黄色いワッペン』を寄贈いただきました(市民文化局)
- 「川崎市総合計画第3期実施計画」、「川崎市行財政改革第3期プログラム」、「今後の財政運営の基本的な考え方(令和4年3月改定)」及び「資産マネジメント第3期実施方針」を策定しました(総務企画局)
- 「かわさきスポーツアンバサダー」認証書贈呈式を⾏いました︕(市民文化局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月25日)(健康福祉局)
- 交通局職員の処分について(交通局)
- 第1期川崎市人権尊重のまちづくり推進協議会が市長に答申を行いました(市民文化局)
- 川崎市公共施設白書【令和2(2020)年度版】を作成しました(総務企画局)
- 第90回川崎市都市計画審議会において市長へ答申が行われました(まちづくり局)
- 令和3年度第2回定期(財務)監査・行政監査及び定期(工事)監査の結果を公表しました(監査事務局)
3月24日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月24日発表 川崎区・幸区・中原区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 東海道川崎宿三角おむすびレシピコンテスト決戦投票進出作品決定(川崎区役所)
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和4年第11週)(健康福祉局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月24日)(健康福祉局)
- 脱炭素アクションみぞのくち新事業推進補助金の対象事業を募集します!(環境局)
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の申請期限延長について(健康福祉局)
- 川崎港開港70周年記念「第11回 川崎マリエン写真・児童絵画コンクール」入賞作品が決定しました!(港湾局)
3月23日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月23日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- 「スマートフォン・タブレットを使って沿線での生活をもっと豊かにする講座」開催(まちづくり局)
- 中部リハビリテーションセンター井田体育館・井田プールがリニューアルオープンします。(健康福祉局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月23日)(健康福祉局)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
- 沿道飲食店等の路上利用に係る占用許可基準の緩和措置を再延長します(建設緑政局)
- 「第2次川崎市教育振興基本計画 かわさき教育プラン第3期実施計画」を策定しました(教育委員会事務局)
- 「文永四年銘阿弥陀如来種子板碑」を川崎市文化財(重要歴史記念物)に指定しました!(教育委員会事務局)
3月22日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月22日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- 川崎市上下水道局水道技能スペシャリスト認定について (上下水道局)
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 麻生区区制40周年記念事業 区民のみなさんとともに考える「未来のまちづくり」(麻生区役所)
- 3月22日以降の市立学校の教育活動等について(教育委員会事務局)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月22日)(健康福祉局)
- ~つながるまち工場 共同受注の運用開始~タカツクラフト共同受注でものづくりの課題を解決します(経済労働局)
- 令和4年2月川崎市の生活保護の動向(速報値)(健康福祉局)
- 川崎区役所大師分室敷地活用事業「Daishi One Park(だいしわんぱーく)」をスタートします(市民文化局)
- 「川崎市年齢別人口-令和3年10月1日現在-」を刊行します(総務企画局)
- 川崎市債説明会(機関投資家向け)の動画を公開しました!(財政局)
- 皐橋水江町線沿道及び池上新町南緑道の一体利用による地域環境改善事業に関する事業予定者(公募設置等予定者)を決定しました(臨海部国際戦略本部)
- 「川崎市統計書 令和3年版(2021年版)」を刊行します(総務企画局)
- 「川崎市の学校(令和3年度学校基本調査結果)」を刊行します(総務企画局)
3月21日の報道発表資料
3月20日の報道発表資料
3月19日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月19日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月19日)(健康福祉局)
3月18日の報道発表資料
- 川崎市立看護大学開学セレモニーを開催します(健康福祉局)
- 「特別自治市構想に対する神奈川県の見解」に係る指定都市市長会の会長コメントについて(総務企画局)
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月18日発表 幸区・中原区・宮前区・麻生区)(こども未来局)
- 川崎市議会議員の新型コロナウイルス検査陽性判明について(議会局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月18日)(健康福祉局)
- まん延防止等重点措置の終了伴う本市行政運営方針について(危機管理本部)
- 川崎市議会常任委員会等においてオンライン会議を導入します(議会局)
- 都市計画道路東京丸子横浜線(綱島街道)の4車線供用を開始します(建設緑政局)
3月17日の報道発表資料
- 「特別自治市構想に対する神奈川県の見解」に対する緊急声明について(総務企画局)
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月17日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- スポーツ×マルシェで健幸なくらし スポマル!さいわいを初開催します(幸区役所)
- 令和4年3月16日福島県沖を震源とする地震について(3月17日午前8時30分現在 第1報)(危機管理本部)
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する医療関係5団体連携会議を開催しました(健康福祉局)
- 「まん延防止等重点措置」の解除に伴う市長コメントの公表について(危機管理本部)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月17日)(健康福祉局)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
- 川崎市コンタクトセンターの電話対応において自動音声による応答機能の運用を開始します(総務企画局)
- 新本庁舎の案内サインを彩る かわさきいろいろ写真募集(第4回)(総務企画局)
3月16日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月16日発表 川崎区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- 川崎市は東レ建設株式会社、川崎市医師会及び関係町会と災害時における施設使用に関する協定を締結しました(まちづくり局)
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和4年第10週)(健康福祉局)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月16日)(健康福祉局)
- 川崎区地域デザイン会議を開催します(川崎区役所)
3月15日の報道発表資料
- 水辺のにぎわい創出等に向けて社会実験(親子ランニングクリニック・バスケクリニック等)を実施します(建設緑政局)
- 令和3年度川崎臨海部広域防災訓練を実施します!(危機管理本部)
- 川崎市若者文化創造発信拠点の整備・運営事業を行う事業者と協定を締結しました(市民文化局)
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月15日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- カワサキ育ちの高校生バンド「リユニオン」がCDデビューします(中原区役所)
- 川崎駅北口通路で「Saori VIEW in Kawasaki Sta.」を開催します!(まちづくり局)
- 区民で作った大きな木 完成お披露目イベントを開催します!(幸区役所)
- 高校生の特技を地域の活力に!地域の交流の場の案内板をワカモノのデザインの力で刷新します!(幸区役所)
- 「ウクライナ人道危機救援金」について(健康福祉局)
- ウクライナからの避難民へ市営住宅の一時提供を行います(まちづくり局)
- ウクライナ避難民支援についての相談を受け付けています(市民文化局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月15日)(健康福祉局)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
- ~目利きのプロが選んだ川崎北部市場発のスマート市場~『かわさき・シン市場』ECサイトがオープンします(経済労働局)
- 令和3年度(第28回)川崎市都市景観形成協力者表彰を行いました(まちづくり局)
- 「川崎市の人口(1)令和2年国勢調査結果報告書」を刊行します(総務企画局)
- 「川崎市の人口動態-令和3(2021)年-」を刊行します(総務企画局)
- 英国代表チーム事前キャンプの振り返り企画を追加実施!英国オリンピック委員会副選手団長を招いたオンライン講演会も開催します(市民文化局)
- 令和4年度「かわさきマイスター」を募集します!(経済労働局)
- JFEスチール(株)の高炉等休止に係る関係行政機関連携本部を設置、本部会議を開催します(経済労働局)
3月14日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月14日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区)(こども未来局)
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴うショートステイ・デイステイ(子育て短期利用事業)の休止について(こども未来局)
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月14日)(健康福祉局)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
3月13日の報道発表資料
3月12日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月12日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- 第97回天皇杯 全日本バスケットボール選手権大会 川崎ブレイブサンダース 優勝に対する川崎市長コメント(市民文化局)
- 川崎ブレイブサンダース 第97回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会優勝に関する川崎市議会議長コメントについて(議会局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月12日)(健康福祉局)
3月11日の報道発表資料
- 新提案制度「まちの企画室」がスタートします!(高津区役所)
- 指定都市都道府県調整会議の開催の申出に対する神奈川県知事の対応について(総務企画局)
- 第5期川崎市男女平等推進行動計画を策定しました(市民文化局)
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月11日発表 幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区)(こども未来局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月11日)(健康福祉局)
- 後期高齢者医療制度「医療費通知」の誤送付について(第2報)(高津区役所)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
- 教員の処分について(教育委員会事務局)
- 一般競争入札案件の落札決定取消しについて(建設緑政局)
- 障害のある方の想いや活動を街中に~COLORS SAIWAIプロモーションムービーを作成しました~(幸区役所)
- 川崎市行事における食品の提供に関する取扱要綱(案)について~市民の皆様からの御意見を募集します~(健康福祉局)
- 「コミュニティ交通の充実に向けた今後の取組」を取りまとめました(まちづくり局)
- 第2期川崎市スポーツ推進計画を策定しました(市民文化局)
- 人事異動について(令和4年3月11日付)(総務企画局)
- 第2期川崎市空家等対策計画を策定しました(まちづくり局)
3月10日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月10日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区)(こども未来局)
- 新型コロナワクチンの追加接種について夜間接種・予約なし接種を実施するとともに一部会場で使用するワクチンを変更します(健康福祉局)
- ロシアによるウクライナ侵略を強く非難する決議を可決しました(議会局)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月10日)(健康福祉局)
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 川崎市議会議員の新型コロナウイルス検査陽性判明について(議会局)
- 未就学児を対象に等々力球場を開放します(中原区役所)
- 多摩川スカイブリッジを渡る新たなバス路線の運行を開始します(臨海部国際戦略本部)
- 第90回川崎市都市計画審議会を開催します(まちづくり局)
- 川崎市の世帯数・人口(3月1日現在)(総務企画局)
3月9日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月9日発表 川崎区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和4年第9週)(健康福祉局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月9日)(健康福祉局)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
- 令和3年度第2回川崎市総合教育会議を開催します(総務企画局)
- 「かながわ仮住まい」リーフレットを作成しました(まちづくり局)
3月8日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月8日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- 川崎市×崎陽軒「多摩川スカイブリッジ開通記念 かわさき彩々(カラフル)弁当」が発売されます!(総務企画局)
- 「ウェルフェアイノベーションフォーラム2022」を開催(経済労働局)
- 展示会「かこさとしさんとさいわいく」を開催します(幸区役所)
- 絵本作家かこさとしさんの代表作『からすのパンやさん』をモチーフとしたパンを販売します(幸区役所)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月8日)(健康福祉局)
- 川崎市職員措置請求(住民監査請求)に係る監査委員の勧告に基づく市長による措置を公表します(監査事務局)
- ~Made in Kawasakiが詰まった自動販売機の新設~『川崎イイモノ直売所』が川崎地下街アゼリアに登場(経済労働局)
3月7日の報道発表資料
- 川崎じもと応援券(第2弾)の利用状況をお知らせします(経済労働局)
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月7日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区)(こども未来局)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
- 令和3年度 こころの健康セミナーを開催します。(健康福祉局)
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月7日)(健康福祉局)
- 阪急×阪神×東急の特別企画列車「SDGs トレイン2021」第3クールがスタートします!(総務企画局)
3月6日の報道発表資料
3月5日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月5日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区)(こども未来局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月5日)(健康福祉局)
3月4日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月4日発表 川崎区・幸区・高津区・宮前区・多摩区)(こども未来局)
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴うショートステイ・デイステイ(子育て短期利用事業)の休止について(こども未来局)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月4日)(健康福祉局)
3月3日の報道発表資料
- 「川崎臨海部におけるICTを活用した津波被害軽減研究」 津波避難におけるAI活用の実証実験を実施します!(危機管理本部)
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月3日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区)(こども未来局)
- 「めぐみちゃんと家族のメッセージ~写真展」を開催します(市民文化局)
- 川崎市職員等の新型コロナウイルス陽性判明の状況について(総務企画局)
- 友好都市提携40周年を記念して川崎市長と中国・瀋陽市長が親書の交換を行いました(総務企画局)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月3日)(健康福祉局)
3月2日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月2日発表 川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- 2022農フォーラムを開催します(宮前区役所)
- 選挙人名簿登録者数及び在外選挙人名簿登録者数について(選挙管理委員会事務局)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
- 新型コロナワクチンの追加接種の当日予約受付の実施とエッセンシャルワーカーへの優先接種の対象者を追加します(健康福祉局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月2日)(健康福祉局)
- 「今、何の病気が流行しているか!」の情報提供について(令和4年第8週)(健康福祉局)
- 次回統一地方選挙に向けた川崎市議会の議員定数について(議会局)
3月1日の報道発表資料
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴う保育所等の臨時休園について(3月1日発表 幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)(こども未来局)
- 区制40周年に併せてオリジナル婚姻届が完成しました(宮前区役所)
- 『臨時特別給付金』のお知らせ~2月28日(月)から給付を開始しました~(健康福祉局)
- 新型コロナウイルス陽性者の発生に伴うショートステイ・デイステイ(子育て短期利用事業)の休止について(こども未来局)
- 川崎市立川崎高等学校附属中学校の令和4年度入学者決定検査における採点誤りについて(教育委員会事務局)
- 市立学校関係者の新型コロナウイルス検査陽性判明と同校の臨時休業について(教育委員会事務局)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の発生について(3月1日)(健康福祉局)
- 東扇島西公園で「親子釣り教室」を開催します!(港湾局)
- 令和3年度川崎大空襲記録展「戦時下の市民生活と川崎大空襲」を開催します(市民文化局)
- パンフレット「川崎市職員採用案内2022」を発行しました!(人事委員会事務局)
組織から探す(局・区一覧)
- 総務企画局
- 財政局
- 市民文化局
- 経済労働局
- 環境局
- 健康福祉局
- こども未来局
- まちづくり局
- 建設緑政局
- 港湾局
- 臨海部国際戦略本部
- 危機管理本部
- 川崎区役所
- 幸区役所
- 中原区役所
- 高津区役所
- 宮前区役所
- 多摩区役所
- 麻生区役所
- 市民オンブズマン事務局
- 会計室
- 上下水道局
- 交通局
- 病院局
- 市立川崎病院
- 市立井田病院
- 消防局
- 教育委員会事務局
- 選挙管理委員会事務局
- 監査事務局
- 人事委員会事務局
- 農業委員会
- 固定資産評価審査委員会
- 議会局
2023年
2022年
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

