「公共ホールのあり方検討にあたっての基本的な考え方」をとりまとめました
発表日
令和4年(2022年)9月1日
概要
川崎市では、令和4(2022)年3月に「資産マネジメント第3期実施方針」を策定するなど、資産マネジメントの取組を進めてきたところです。
ホール機能に着目した資産マネジメントの取組として、ホールのあり方検討を行っており、今後検討を行う上での課題認識や検討にあたっての視点等を整理した「公共ホールのあり方検討にあたっての基本的な考え方(案)」として、広く市民の皆様の御意見を募集しました。
その結果、次のとおりいただいた御意見を参考に、公共ホールのあり方検討を進めていくこととし、「公共ホールのあり方検討にあたっての基本的な考え方」をとりまとめましたのでお知らせいたします。
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局公共施設総合調整室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-1226
ファクス:044-200-3627
メールアドレス:17koukyo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

