川崎市平和館及び市民館等の施設使用料等のキャッシュレス決済を開始します
発表日
令和4年(2022年)9月6日
概要
窓口の利便性向上や接触機会の低減等を目的として、平和館、教育文化会館及び各市民館・分館における施設及び設備の使用料等について、キャッシュレス決済を開始します。
報道発表資料
(1)キャッシュレス決済の利用開始日
・令和4年10月1日(土)
(2)対象施設
・平和館
・教育文化会館、大師分館、田島分館、幸市民館、日吉分館、中原市民館、高津市民館、橘分館、宮前市民館、菅生分館、多摩市民館、麻生市民館、岡上分館
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局デジタル化推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1
電話:044-200-3567
ファクス:044-200-3752
メールアドレス:17digital@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

