川崎市公文書館「古文書講座」の受講者を募集します
発表日
令和4年(2022年)9月22日
概要
川崎市公文書館では、当館が所蔵する歴史資料をより多くの方に活用していただくために、古文書の読み方や内容の理解の仕方を学ぶ古文書講座を開催しています。
今回は古文書を初見である程度解読できる方を対象に、「明治期以降における川崎市域の茶業」をテーマとして、古文書解読力の向上と川崎市域の歴史・文化に対する共感と理解を深めます。
関連ページ
- 川崎市公文書館講座案内
講座の詳細についてはこちらを御覧ください。
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局情報管理部公文書館
〒211-0051 川崎市中原区宮内4丁目1番1号
電話:044-733-3933
ファクス:044-733-2400
メールアドレス:17koubun@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

