令和4(2022)年川崎市のできごとをTwitterで振り返ります
発表日
令和4年(2022年)11月29日
概要
川崎市では、市のイメージアップや、地域への愛着・誇り(シビックプライド)の醸成を図るため、Twitterを活用した情報発信を行っており、令和2年からは、年末にその一年間を振り返り、市内で印象に残ったできごとを写真付きで市民の皆様と共有しています。
ことしも、Twitterを活用して市内のできごとを月ごとに振り返るとともに、アンケート機能により、関心のあるできごとに投票をいただく企画を実施いたします。
各月で最多投票数を獲得したできごとは、一本の動画にまとめ、Twitterやホームページで公開する予定です。
関連ページ
- 令和4年川崎市のできごと振り返り特設ページ
一年間のできごとは、12月1日以降に公開します
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局シティプロモーション推進室 ブランド戦略担当
電話:044-200-2297
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

