こどもの日に楽しめる美術ワークショップ「すみであそぼう」を開催します!
発表日
令和4年(2022年)4月20日
概要
墨と紙(和紙)に触れるワークショップ「すみであそぼう ~みずでえがく、すみのいろ~」を、川崎市とどろきアリーナにて開催します。
アーティスト・水墨画家である荒井恵子氏を講師に迎え、墨や和紙、筆について学んでから作品づくりを行います。作品は、和紙に水で自由に描き、上から墨をひくと描いたものが浮かんでくるという方法を使って制作します。描く際に使うのは水なので、汚れを気にせず作品づくりに取り組めます。
日時:令和4年5月5日(木・祝)1回目午前10時30分から正午まで、2回目午後2時から午後3時30分まで
会場:川崎市とどろきアリーナ 研修室1・2
対象:小学生及び未就学児(保護者同伴のこと) 各回20名、応募者多数の場合は抽選
参加費:無料
講師:荒井恵子さん(アーティスト・水墨画家)
申込方法:市民ミュージアムwebサイトから申込み(4月25日(月)午後4時まで)
関連ページ
- 川崎市市民ミュージアムのイベント案内ページ外部リンク
ワークショップの詳細及び参加申込フォームが掲載されています。
お問い合わせ先
川崎市 市民文化局川崎市市民ミュージアム
〒211-0052 川崎市中原区等々力1-2 市民ミュージアム
電話:044-754-4500
ファクス:044-754-4533
メールアドレス:25museum@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

