スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

令和4年度かわさき基準(KIS)に10製品が認証

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年3月14日

コンテンツ番号148993

発表日

令和5年(2023年)3月14日

概要

川崎市では、令和4年5月23日から7月29日までの期間で福祉製品を募集し、ウェルテックでの安全性・性能評価や福祉施設等でのモニター評価等の審査を経て、令和4年度の「かわさき基準(KIS)」認証福祉製品10製品を決定しました。このうち市内企業の認証製品は6製品です。
認証する10製品は、移動や入浴、排せつ等、さまざまな場面で活用できる優れた福祉製品であり、令和5年3月16日(木)に「ウェルフェアイノベーションフォーラム2023」において認証式を開催するほか、イベント内展示ブースで体験・展示を行います。

報道発表資料

令和4年度かわさき基準(KIS)に10製品が認証
ウェルフェアイノベーションフォーラム2023で発表し、製品の体験展示を実施

関連ページ

かわさき基準(KIS)認証制度や過去の認証福祉製品をご紹介

関連するイベント・講座・募集

ウェルフェアイノベーションフォーラム2023の開催内容についてご紹介

関連する案内(事業計画・施策など)

ウェルフェアイノベーションの推進について取組内容をご紹介

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 経済労働局イノベーション推進部

〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 フロンティアビル10階

電話:044-200-3226

ファクス:044-200-3920

メールアドレス:28innova@city.kawasaki.jp