「川崎市環境教育・学習アクションプログラム(案)」について意見募集(パブリックコメント)を実施します
発表日
令和2年(2020年)11月19日
概要
地球温暖化をはじめとするさまざまな環境問題に対処していくためには、市民や事業者の方々の行動変容を促し、さらなる環境配慮行動につなげていくことが重要であり、こうした環境配慮行動を促す仕組みの基盤である、環境教育・学習を、より一層推進していく必要があります。
そこで、本市における環境教育・学習をより効果的に、持続的に推進するため、ガイドラインである「川崎市環境教育・学習基本方針」の内容を見直すとともに、名称を「川崎市環境教育・学習アクションプログラム」と改め、策定を予定していますので、広く市民・事業者の皆様の御意見を募集します。
お問い合わせ先
川崎市 環境局総務部環境調整課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2374
ファクス:044-200-3921
メールアドレス:30kantyo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

