川崎市環境審議会から市長へ答申が行われました
発表日
令和3年(2021年)8月20日
概要
令和3年8月20日に川崎市環境審議会会長(佐土原聡氏、横浜国立大学副学長大学院都市イノベーション研究院教授)から市長に、令和3年1月21日に諮問した「産業廃棄物に関する施策の方向性について」及び令和3年7月13日に諮問した「緑の保全地域の指定について」に関する答申が行われました。
報道発表資料
報道発表資料(PDF形式, 56KB)
別紙1(PDF形式, 811KB)
産業廃棄物に関する施策の方向性について
別紙2(PDF形式, 288KB)
緑の保全地域の指定について
この報道発表資料に対するお問い合わせ先
・環境審議会に関すること
環境局総務部企画課 電話044-200-2385
・産業廃棄物に関する施策の方向性に関すること
環境局生活環境部廃棄物指導課 電話044-200-2592
・緑の保全地域の指定に関すること
建設緑政局緑政部みどりの保全整備課 電話044-200-0349
お問い合わせ先
川崎市 環境局総務部企画課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1
電話:044-200-2387
ファクス:044-200-3921
メールアドレス:30kikaku@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

