政令指定都市で初、「ジモティースポット川崎」を11月16日から実証実験として開設します
発表日
令和4年(2022年)10月28日
概要
川崎市は、株式会社ジモティーと(以下、ジモティー)とリユースに関する協定を締結し、令和4年11月16日から官民連携のリユース拠点、「ジモティースポット川崎」を実証実験として開設します。ジモティーが官民連携のリユース拠点を政令指定都市及び県内で開設するのは初めての取組となります。
川崎市では令和5年7月より粗大ごみ処理手数料の値上げを予定しており、粗大ごみの中でまだ使えるモノのリユースを促進することで粗大ごみの廃棄量を減少させることを目指します。
お問い合わせ先
川崎市 環境局生活環境部減量推進課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2579
ファクス:044-200-3923
メールアドレス:30genryo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

