川崎市と富士通、脱炭素社会実現に向けた行動変容を促す実証を開始
発表日
令和4年(2022年)10月31日
概要
川崎市と富士通株式会社は、脱炭素社会の実現に向けて、スマホアプリを活用し、市民や事業者の環境配慮型のライフスタイルへの行動変容を促す実証実験を実施します。
【アプリ名】
Green Carb0n Club(グリーンカーボンクラブ)
【実証期間】
令和4年10月31日から令和5年3月31日まで
【対象者】
川崎市居住者及び在勤者
【実施内容】
川崎市、事業者等が実施するエコイベントやワークショップへの参加及び環境活動の紹介コンテンツの視聴、また、それらの自身の行動をアプリ内の日記に投稿することで、インセンティブとして、環境に配慮した商品やサービス、アクティビティに交換可能なポイントをスマホアプリ上で受け取ることができます。
報道発表資料
お問い合わせ先
川崎市 環境局脱炭素戦略推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2865
ファクス:044-200-3921
メールアドレス:30dtanso@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

