ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

  • 発表日:

【報道発表資料】 溝口で「脱炭素アクションみぞのくち取組発表会」を行います

川崎市の脱炭素社会の実現に向けた取組「脱炭素アクションみぞのくち」では、高津区溝口周辺地域で多くの事業者・団体による脱炭素に資する取組が行われています。また、令和5年7月からは地域人材を「インターン」に任命し、さまざまな脱炭素の取組を発信する「まるっとサステナCAMP」を行ってきましたが、自身の好きなことや得意なことを活かした発信活動として、脱炭素テーマソングの制作など、さまざまなアクションを実現しました。

こうした取組や事業者の取組を市民・事業者など、皆様に広く紹介する場として、溝口で「脱炭素アクションみぞのくち取組発表会」を開催します。

日時:令和6年3月26日(火)14:30開始(14:15開場)

場所:溝ノ口劇場(高津区久本3丁目1-5 ミュージション溝の口B1F)※オンライン配信も行います。

対象:市民・事業者はじめ、どなたでも参加いただけます。

定員:会場50名 オンライン50名程度

申込方法:会場・オンラインともに事前申込制(会場先着順・締切3月20日(水))

 「脱炭素アクションみぞのくち」WEBサイトから申し込み

参加費:無料

資料に関するお問い合わせ先

川崎市環境局脱炭素戦略推進室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2865

ファクス: 044-200-3921

メールアドレス: 30dtanso@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号159485