「子どもの権利」 in フロンパークを開催します!
発表日
令和4年(2022年)10月4日
概要
川崎市では、Jリーグと連携して人権の啓発事業を行っており、今年も川崎フロンターレのホームゲーム開催時に合わせて、子どもの権利の啓発イベントを実施します。
試合会場外では、子どもの権利に関するアンケートブースを設け、アンケートに答えてくださった方にフロンターレデザインのオリジナルグッズをプレゼントします。
また、試合会場内では、子どもの権利に関する動画を放映するほか、人権イメージキャラクターの「人(じん)KEN(けん)まもる君」と「人(じん)KEN(けん)あゆみちゃん」が登場します。
日時 令和4年10月8日(土)午前10時30分~午後3時00分頃
フロンパーク内の特設ブースは午後2時00分頃まで
(川崎フロンターレ対清水エスパルス戦 午後2時00分キックオフ)
場所 等々力陸上競技場外フロンパーク 特設ブース
及び等々力陸上競技場内
(川崎市中原区等々力1-1)
内容
1「子どもの権利」inフロンパーク
*試合観戦チケットがなくても参加できます。
子どもの権利アンケート
回答者先着500名にフロンターレデザインのクリアファイルなどが入った
啓発グッズセットをプレゼント
2 サッカー試合開催会場での啓発活動(試合開始前、ハーフタイム)
*試合開催会場への入場には、試合観戦チケットが必要です。
(1)アナウンス及びスタジアムビジョンの上映
(2)人権イメージキャラクター「人(じん)KEN(けん)まもる君」
「人(じん)KEN(けん)あゆみちゃん」のPR出演
報道発表資料
川崎市では、Jリーグと連携して人権の啓発事業を行っており、今年も川崎フロンターレのホームゲーム開催時に合わせて、子どもの権利の啓発イベントを実施します。
試合会場外では、子どもの権利に関するアンケートブースを設け、アンケートに答えてくださった方にフロンターレデザインのオリジナルグッズをプレゼントします。
また、試合会場内では、子どもの権利に関する動画を放映するほか、人権イメージキャラクターの「人(じん)KEN(けん)まもる君」と「人(じん)KEN(けん)あゆみちゃん」が登場します。
お問い合わせ先
川崎市 こども未来局青少年支援室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2344
ファクス:044-200-3931
メールアドレス:45sien@city.kawasaki.jp

