令和3年度「かわさき子どもの権利の日のつどい」を開催します!
発表日
令和3年(2021年)10月29日
概要
川崎市では、子どもが一人の人間として尊重され、自分らしく生きていくことを支えるために「川崎市子どもの権利に関する条例」を制定しています。この条例は今年で施行20周年を迎えました!
条例では、11月20日を「かわさき子どもの権利の日」とし、前後1か月間でさまざまなイベントを実施しています。
そのメインとなるイベント「かわさき子どもの権利の日のつどい」を11月7日(日)に川崎市男女共同参画センターにて開催します。
報道発表資料
関連ページ
- 令和3年度かわさき子どもの権利の日のつどいについて
事業概要や申込フォームなどはこちらから
- かわさき子どもの権利の日:図書館連携事業
お問い合わせ先
川崎市 こども未来局青少年支援室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2689
ファクス:044-200-3931
メールアドレス:45sien@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

