「川崎市都市計画マスタープラン川崎区構想、幸区構想及び中原区構想」を改定しました
発表日
令和3年(2021年)8月31日
概要
平成29年3月に改定した川崎市都市計画マスタープラン全体構想や、川崎区・幸区・中原区を取り巻く環境の変化等を踏まえ、令和3年8月31日付けで、川崎市都市計画マスタープラン川崎区構想、幸区構想及び中原区構想を改定いたしましたので、お知らせいたします。
なお、平成31年3月に同多摩区構想及び麻生区構想、令和2年12月に同高津区構想及び宮前区構想を改定しており、今回の改定をもって7区の都市計画マスタープラン区別構想の改定を完了いたしました。
1 改定の主なポイント
少子高齢化や人口減少の進展を見据え、全体構想で示した「コンパクトで効率的なまちづくり」や「鉄道沿線まちづくり」を区別構想においても示すとともに、市民の身近な生活圏に着目し、各駅の利用圏ごとにまちづくりの方針を整理した「身近な生活圏別の沿線まちづくりの考え方」を新たに示しました。
2 縦覧場所
川崎市ホームページ、かわさき情報プラザ(川崎市役所第3庁舎2階)、各区役所(市政資料コーナー)、大師支所、田島支所、日吉出張所、教育文化会館、幸市民館、中原市民館、川崎図書館(大師分館、田島分館含む)、幸図書館(日吉分館含む)、中原図書館、まちづくり局計画部都市計画課(明治安田生命川崎ビル5階)
報道発表資料
関連ページ
縦覧の詳細や、改定した都市計画マスタープラン高津区構想及び宮前区構想の本編等は、以下のリンクより御確認ください。
お問い合わせ先
川崎市 まちづくり局計画部都市計画課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2713
ファクス:044-200-3969
メールアドレス:50tosike@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

