五感を通じて木を知り、木に親しむイベント 「川崎駅前 優しい木のひろば」を開催します
発表日
令和4年(2022年)9月1日
概要
本市では、地球温暖化防止、国土の保全、森林再生等への寄与を目的に国産木材の利用促進に取り組んでおります。
森林が身近にない本市の市民に、木材利用の意義や木の良さ・効果を体感していただくため、木製品のワークショップや木のおもちゃの遊び場など、木の香りにつつまれながら、体で木のやさしさを感じる体験・参加型のイベントを林産地と連携して開催します。
新たに、第二部として林産地の事業者と都市部の設計者をつなぐ交流会も実施します。
関連ページ
お問い合わせ先
川崎市 まちづくり局総務部企画課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2715
ファクス:044-200-3967
メールアドレス:50kikaku@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

