『登戸・遊園 こうしん中2022』を開催します!
発表日
令和4年(2022年)9月20日
概要
登戸・向ヶ丘遊園駅周辺エリアでは、土地区画整理事業が進み、道路などの都市基盤が整いつつあり、日々その姿を変化(=更新)させている中、にぎわいを創出し、魅力的なまちづくりを行う、新たなステージに歩みを進めています(=行進)。
まさに“こうしん(更新・行進)″の最中である登戸・遊園エリアでは、道路や空き地などの公共空間について、人々が憩い、交流する場として活用する取組を進めていますが、この度、こうした取組を総称して、新たに『登戸・遊園 こうしん中(ちゅう)』と名付け、10月20日(木)~23日(日)の4日間にわたり、公共空間の利活用に向けたさまざまな社会実験やイベントを展開いたします。
お問い合わせ先
川崎市 まちづくり局登戸区画整理事務所
〒214-0014 川崎市多摩区登戸2202番地1
電話:044-933-8512
ファクス:044-934-3881
メールアドレス:50nobori@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

