現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 広報・広聴
- 報道発表資料
- 報道発表資料(臨海部国際戦略本部)
- ニュースレター「KAWASAKI Coastal Area News」vol.26を発行 ~みんなで考えるSDGs part1 川崎水素戦略~

ニュースレター「KAWASAKI Coastal Area News」vol.26を発行 ~みんなで考えるSDGs part1 川崎水素戦略~
発表日
令和3年(2021年)9月29日
概要
川崎臨海部における本市の取組、臨海部立地企業、まちの魅力等、多方面からの情報を発信することを目的としたニュースレター「KAWASAKI Coastal Area News」Vol.26を9月29日(水)に発行しました。
◆市民に身近な「SDGsの取組」を特集
「みんなで考えるSDGs」と題して、2号に渡って川崎臨海部の
「SDGsの取組」を紹介します。今号は川崎臨海部が推進する「川
崎水素戦略」の紹介をし、次号は「医療」に係るSDGsの取組を
紹介します。
◆「川崎水素戦略」と市民の暮らしとの関わりについて
SDGsに関連する取組として、川崎臨海部が推進している「川崎水素
戦略」があります。具体的にはどういった内容なのか、また、市民の
暮らしとの関わりについて、分かりやすく説明します。
◆「川崎水素戦略」に係る臨海部企業の取組をインタビュー取材
「川崎水素戦略」のリーディングプロジェクトとして、市内のさまざまな場所で水素の利活用が進んでいます。その中から市民にとって身近な二つの取組を紹介します。
【取材先】※掲載順
・川崎キングスカイフロント東急REIホテル
・昭和電工株式会社 川崎事業所企画統括部
・東芝エネルギーシステムズ株式会社 水素エネルギー事業統括部事業開発部
関連ページ
- 臨海部ニュースレター
バックナンバーもご覧いただけます。
- 川崎臨海部Facebookページ外部リンク
- キングスカイフロントホームページ外部リンク
お問い合わせ先
川崎市 臨海部国際戦略本部事業推進部
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3634
ファクス:044-200-3540
メールアドレス:59jigyo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

