現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 広報・広聴
- 報道発表資料
- 報道発表資料(臨海部国際戦略本部)
- 川崎臨海部ニュースレター「KAWASAKI Coastal Area News」vol.31を発行しました 市制100周年に向けて~川崎臨海部100余年のあゆみ(3)~

川崎臨海部ニュースレター「KAWASAKI Coastal Area News」vol.31を発行しました 市制100周年に向けて~川崎臨海部100余年のあゆみ(3)~
発表日
令和5年(2023年)3月15日
概要
川崎臨海部における本市の取組、臨海部立地企業、まちの魅力等、川崎臨海部のさまざまな情報を発信することを目的としたニュースレター「KAWASAKI Coastal Area News」vol.31を3月15日(水)に発行します。
令和6(2024)年7月1日に迎える市制100周年。このニュースレターでは、社会変化や産業の発展スピードが著しく速かったこの100年に、川崎臨海部が日本経済の発展にどのように貢献してきたか、川崎市の発展と共に歩んできた川崎臨海部立地企業等のインタビューを通じて、シリーズで紹介しています。
連載第3回となる今号では、“川崎臨海部の生みの親”浅野総一郎氏のDNAを礎に資源循環型社会を目指す株式会社デイ・シイ(太平洋セメントグループ)にお話を伺いながら、川崎臨海部のあゆみを振り返ります。
-インタビュー取材-
◆浅野総一郎のDNAを礎に資源循環型社会を目指す
川崎を拠点に、首都圏の臨海部に立地する唯一のセメント工場として大正から令和まで首都圏のものづくりを支えてきた株式会社デイ・シイの上野山社長に、操業から現在までの歩みと未来について伺いました。
【取材先】
・株式会社デイ・シイ(太平洋セメントグループ)
代表取締役社長 上野山 佳志 氏
関連ページ
- 川崎臨海部ニュースレター
バックナンバーも御覧いただけます
お問い合わせ先
川崎市 臨海部国際戦略本部事業推進部
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3738
ファクス:044-200-3540
メールアドレス:59jigyo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

