スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

令和4年度第2回麻生区総合防災訓練(自主防災組織向け実践的訓練)を実施します

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2022年11月15日

コンテンツ番号145259

発表日

令和4年(2022年)11月15日

概要

 旧白山中学校にて自主防災組織向けの実践的訓練を実施します。
災害時を想定した実践的訓練に加え、自主防災組織以外の方も参加できる防災講座を行い、地域防災力の強化を推進します。

1 日時
令和4年12月3日(土)9:30~12:30 ※雨天中止

2 場所
旧白山中学校(麻生区白山1-1-1)

3 主催・協力
麻生区役所・麻生区自主防災組織連絡協議会、麻生消防署、麻生消防団、上下水道局、多摩生活環境事業所

4 主な訓練内容(詳細は報道発表資料をご覧ください。)
(1) 4つの実践的訓練(資器材実践演習、担架搬送訓練、簡易トイレ組立訓練、応急給水訓練)
(2) 2つの防災講座(避難所開設・運営講座、マンション防災講座)

※ 天候その他状況により、内容を変更することがあります(雨天中止、実施案内は、当日の朝7時からテレホンサービス(0120-910-174)又は麻生区ホームページでお知らせします。)。

関連ページ

令和4年度第2回麻生区総合防災訓練(自主防災組織向け実践的訓練)の詳細についてはこちらをご覧ください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 麻生区役所危機管理担当

〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号

電話:044-965-5172

ファクス:044-965-5201

メールアドレス:73kikika@city.kawasaki.jp