令和4年度第2回麻生区総合防災訓練(自主防災組織向け実践的訓練)を実施します
発表日
令和4年(2022年)11月15日
概要
旧白山中学校にて自主防災組織向けの実践的訓練を実施します。
災害時を想定した実践的訓練に加え、自主防災組織以外の方も参加できる防災講座を行い、地域防災力の強化を推進します。
1 日時
令和4年12月3日(土)9:30~12:30 ※雨天中止
2 場所
旧白山中学校(麻生区白山1-1-1)
3 主催・協力
麻生区役所・麻生区自主防災組織連絡協議会、麻生消防署、麻生消防団、上下水道局、多摩生活環境事業所
4 主な訓練内容(詳細は報道発表資料をご覧ください。)
(1) 4つの実践的訓練(資器材実践演習、担架搬送訓練、簡易トイレ組立訓練、応急給水訓練)
(2) 2つの防災講座(避難所開設・運営講座、マンション防災講座)
※ 天候その他状況により、内容を変更することがあります(雨天中止、実施案内は、当日の朝7時からテレホンサービス(0120-910-174)又は麻生区ホームページでお知らせします。)。
お問い合わせ先
川崎市 麻生区役所危機管理担当
〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話:044-965-5172
ファクス:044-965-5201
メールアドレス:73kikika@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

