- 発表日:
【報道発表資料】 川崎浮世絵ギャラリー 企画展 「明治のダイナミズム 豊原国周展」が始まります
川崎浮世絵ギャラリー(川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク3階/JR川崎駅北口から直結)で1月5日(日)から、明治を代表する浮世絵師・豊原国周の作品を中心に公開する企画展が始まります。
「明治の写楽」とも評される国周は、特に歌舞伎役者の似顔絵で知られており、エネルギーや色気があふれ出すようなダイナミックな作風で人気を博しました。迫力あふれる作品のほか国周の初期作品、東海道に見立てた役者絵シリーズ、美人画など国周の多彩な画業を紹介します。また、国周の弟子・楊洲周延が描いた役者絵や歴史画も公開します。
「明治のダイナミズム 豊原国周展」
会 期 令和7年1月5日(日)から2月9日(日)まで
月曜日休館(祝日の場合は翌日)
開館時間 午前11時00から午後6時30分まで(最終入館 午後6時15分)
観 覧 料 500 円 (高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方とその介護者1名無料)
年間パスポート3,000円
関連ページ
関連するイベント・講座・募集
ギャラリートーク 申込み不要 参加無料(要入場券)
1月13日(月・祝)、1月23日(木)、2月2日(日)、2月7日(金)各日14:00~
※学芸員による解説で作品の世界をさらに深くお楽しみいただけます。
※所要時間約20分。スケジュールは変更となる場合がございます。
資料に関するお問い合わせ先
川崎市市民文化局市民文化振興室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2280
ファクス: 044-200-3248
メールアドレス: 25bunka@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号171914