施策進行管理・評価票(1)

評価年度:2010年度


<基本情報>

施策課題 42204000 廃棄物処理施設の整備 作成課 環境局施設部施設課
基本政策 環境を守り自然と調和したまちづくり 政策の
基本方向
生活環境を守る 基本施策 廃棄物対策の推進
関係課 環境局施設部仮称リサイクルパークあさお建設担当 重点

<施策の概要及び施策の目標>

当該施策によって
解決すべき課題
●循環型社会の構築に向け、リサイクルは優先的に取り組むべき重要な課題ですが、一方で、資源にならない廃棄物については、快適な生活環境の保全に向け適正処理を行う必要があります。
●廃棄物の処理・処分を行う際には、地球環境への影響を最小限にとどめるとともに、廃棄物処理施設の性能を常に一定程度に維持し、事業の効率性を確保することが重要です。
施策の概要 ●廃棄物を適正に処理するため、老朽化した廃棄物処理施設の補修及び整備工事を実施するとともに、施設建設後一定期間が経過した処理施設について、基幹的整備(大規模補修・整備)を計画的に行い廃棄物処理事業を安定的かつ円滑に進めます。
●リサイクルパークあさお整備事業は、老朽化が進み焼却能力の低下が著しい王禅寺処理センターの更新事業として、新たなごみ焼却施設の建設と、資源化処理施設の建設を目指し事業を推進します。
●ミックスペーパー・その他プラスチック資源化処理施設整備事業は、分別収集の拡充等に対応するため、平成22年度竣工を目指し事業を推進します。
施策の目標 ●健康で快適な市民の生活環境を守るため、処理施設の計画的な補修及び整備工事を実施し、安定的な稼動を維持します。
●北部地域の安定した廃棄物処理体制を確立するため、リサイクルパークあさお整備事業のごみ焼却施設の建設を平成23年度竣工、資源化処理施設の建設は平成26年度竣工を目指します。
●平成23年3月からのミックスペーパー分別収集の全市実施とプラスチック製容器包装の南部3区での分別収集開始に併せ、これらを資源化処理する施設を完成させます。

<成果の説明>

評価結果 (1)解決すべき課題に対する当該年度の成果 ●各施設の設備、機器等の補修を年度を通じて計画的に執行するとともに、緊急発生した故障等にも対応し、施設の維持管理に支障のないようにしました。
●浮島処理センターの基幹的整備については、2号炉の整備及び粗大ごみ処理施設の整備を実施しました。また、3号炉の整備及び共通設備の整備に着手しました。
●リサイクルパークあさお整備事業については、ごみ焼却処理施設の建屋は概ね外壁が完成し、煙突については、外筒躯体の築造が完了しました。プラント設備については、概ね主要機器の据付が完成し、ボイラについては、組立を終え、電気計装設備については、盤の工場製作を完了し、据付及び配管配線工事を開始しました。
●ミックスペーパー・プラスチック製容器包装の資源化処理施設については、予定通り平成22年度中に完成させました。
2008
A
2009 (2)残された課題、新たな課題、社会環境の変化等 ●浮島処理センターの基幹的整備については、引き続き3号炉の整備及び共通設備の推進をします。
●リサイクルパークあさお整備事業については、ごみ焼却処理施設は平成23年度の完成に向け、引き続き適正な工程及び工事品質の確保に向けた監理を行う必要があります。
●老朽化したごみ焼却処理施設(橘、堤根)の更新のあり方を検討する必要があります。
●環境負荷の低減に向け、3焼却処理施設体制を構築する必要があります。
A
2010 (1)、(2)を踏まえた第3期実行計画における取組や方向性 ●3焼却処理施設体制に向け、今後のごみ焼却処理施設の整備に関する基本的な考え方を取りまとめます。
●ごみ焼却処理施設の安定的な運用のため、引き続き、浮島処理センターの基幹的整備を実施するとともに、3焼却処理施設体制の構築に向け、老朽化した焼却処理施設についても大規模整備を実施します。
●リサイクルパークあさおの整備を推進し、ごみ焼却処理施設の完成を目指すとともに、現在の王禅寺処理センターを解体撤去し、資源化処理施設の建設を推進します。
A

A…目標に向かって順調に課題解決が図られているもの B…目標に向かって一定の成果が上がっているもの C…一定の成果はあるものの、新たな課題等が生じており、取組の改善が必要なもの D…課題解決が図れていないため、抜本的な見直しが必要なもの


<参考指標>

参考指標名(1) 参考指標名(2) 参考指標名(3)
収集したごみの処理率    
指標の説明(1) 指標の説明(2) 指標の説明(3)
市内で収集された一般廃棄物を本市施設で処理した割合。    
指標の方向性(1) 指標の方向性(2) 指標の方向性(3)
現状維持    
年度 計画値 実績値 単位 年度 計画値 実績値 単位 年度 計画値 実績値 単位
2008 100 100 % 2008       2008      
2009 100 100 % 2009       2009      
2010 100 100 % 2010       2010      

<事業費>

(単位:千円)
年度 2008(H20)年度 2009(H21)年度 2010(H22)年度
予算 決算 計画事業費 予算 決算 計画事業費 予算 決算見込
事業費合計 2,068,392 1,961,258 6,122,880 491,126 4,909,285 9,174,443 10,282,220 10,221,633

<配下の事務事業所一覧>

事務事業名 3ヵ年の達成度 事務事業名 3ヵ年の達成度
廃棄物処理施設等整備事業 III リサイクルパークあさお整備事業 III
廃棄物処理施設基幹的整備事業 II ミックスペーパー・その他プラスチック資源化処理施設整備事業 III
公衆トイレ改修整備事業 IV 処理センター整備事業 III
>>前のページへ戻る