施策進行管理・評価票(1)

評価年度:2010年度


<基本情報>

施策課題 72401000 区民会議の運営 作成課 総合企画局自治政策部区行政改革推進担当
基本政策 参加と協働による市民自治のまちづくり 政策の
基本方向
市民と協働して地域課題を解決する 基本施策 市民参加による区行政の推進
関係課 区役所企画課 重点

<施策の概要及び施策の目標>

当該施策によって
解決すべき課題
●第2期及び第3期区民会議の運営を通じた課題解決のサイクルがより的確に機能し、審議結果に基づく区民の参加と協働による実践活動の推進や市の施策・事業への反映が図られるよう、各区において実効性のある運営を図ることが課題です。
●広報の充実やフォーラムの開催等により、より多くの市民に区民会議の審議内容に関心を持ってもらい、市民の参加と協働をより活発にすることが課題です。
施策の概要 ●区民会議を運営し、区民の参加と協働による地域社会の課題解決に向けた調査審議を行います。
●区長等は、区民会議の審議結果を受けて、区民との協働や関係団体との連携を進め、暮らしやすい地域社会の形成をめざします。
施策の目標 ●各区の審議結果に基づき、参加と協働による課題解決の取組を進めます。
●区民会議の審議結果を実行計画等に反映させるなど、課題解決の取組を具体化します。
●情報発信を推進し、区民の区民会議に対する認知度を高め、区民会議の取組を地域に広げます。

<成果の説明>

評価結果 (1)解決すべき課題に対する当該年度の成果 ●第3期区民会議が始まり、各区の区民会議の運営において課題の把握・テーマの選定を経て、現地調査などを行いながら調査審議を重ねました。また、各区の開催状況に応じて中間報告書の作成、フォーラムの開催などにより市民に進捗状況の報告を行い認知度の向上にも努めました。
●実行性のある運営を図るため委員委嘱期間の不統一について、各区、関係局との意見交換を経て見直し及び検討を行いました。その結果、第3期から第4期に移行する段階で各区において再検討することとしました。
●より多くの市民に区民会議の審議内容に関心を持ってもらい、市民の参加と協働を促すため、制度の概要や各区の取組状況を紹介するためのパンフレットを作成し、区役所等関係施設やタウンミーティング、フォーラムなどの行事で配布し周知に努めました。
2008
A
2009 (2)残された課題、新たな課題、社会環境の変化等 ●第3期区民会議の審議結果が地域の取組として実践につながるよう調査審議を進め、制度の充実を図ることが必要です。
●委員委嘱期間の不統一について、第3期から第4期に移行する段階で再検討する必要があります。
●引き続き情報発信を推進し、区民会議の認知度を高めることにより、区民会議の取組を地域に広げることが必要です。
A
2010 (1)、(2)を踏まえた第3期実行計画における取組や方向性 ●各区で運営している区民会議の審議結果を、参加と協働による課題解決の実践活動につなげるとともに、施策・事業等に適切に反映させるなど、着実に課題解決につなげていきます。
A

A…目標に向かって順調に課題解決が図られているもの B…目標に向かって一定の成果が上がっているもの C…一定の成果はあるものの、新たな課題等が生じており、取組の改善が必要なもの D…課題解決が図れていないため、抜本的な見直しが必要なもの


<参考指標>

参考指標名(1) 参考指標名(2) 参考指標名(3)
     
指標の説明(1) 指標の説明(2) 指標の説明(3)
●区民会議の運営や参加と協働による課題解決への取組が施策の成果であり、指標化にはなじみません。    
指標の方向性(1) 指標の方向性(2) 指標の方向性(3)
     
年度 計画値 実績値 単位 年度 計画値 実績値 単位 年度 計画値 実績値 単位
2008       2008       2008      
2009       2009       2009      
2010       2010       2010      

<事業費>

(単位:千円)
年度 2008(H20)年度 2009(H21)年度 2010(H22)年度
予算 決算 計画事業費 予算 決算 計画事業費 予算 決算見込
事業費合計 114,628 100,052 113,377 112,884 105,084 110,064 109,448 98,559

<配下の事務事業所一覧>

事務事業名 3ヵ年の達成度 事務事業名 3ヵ年の達成度
区民会議運営事業 III 区民会議運営事業(川崎区) III
区民会議運営事業(幸区) III 区民会議運営事業(中原区) III
区民会議運営事業(高津区) III 区民会議運営事業(宮前区) III
区民会議運営事業(多摩区) III 区民会議運営事業(麻生区) III
>>前のページへ戻る