施策進行管理・評価表(1)

評価年度:2007年度


<基本情報>

施策課題 33102000 自ら学び、活動するための支援 作成課 教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進課
基本政策 人を育て心を育むまちづくり 政策の
基本方向
生涯を通じて学び成長する 基本施策 いきいきと学び、活動するための環境づくり
関係課 教育文化会館、各市民館・分館 ,総合教育センター情報・視聴覚センター
教育委員会事務局学校教育部指導課

<施策概要>

当該施策によって
解決すべき課題
●学習機会の提供によって市民が学んだ成果を地域づくりや市民活動に還元していくための生涯学習を展開し、地域の豊かな人材や資源を活かして、次世代の市民の育成や地域の教育力の形成することが課題となっています。
●行政区単位で生涯学習をコーディネートし、日常生活圏の課題解決に向けた学習や活動を支援する多様なネットワークと支援体制を整備する必要があり、地域における市民の自主的、主体的な学習活動や市民活動を効果的に支援し、地域の力を伸ばしていくことが課題となっています。
●団塊の世代の大量退職等の新しく発生した社会的な諸課題に対応するため社会教育事業体系を見直す必要が生じている。
施策の概要 ●地域の関係機関やグループ・団体との協力関係を強め、生涯学習の充実を図っていくため、市民館を市民の学習や活動を支援する各区の拠点と位置付け、社会・地域の課題に応じた学習機会の提供、相談事業や場の提供などにより、学習及び活動の支援、社会教育に関わる市民団体やボランティアの育成、市民のネットワークづくりを行ないます。
●市民の主体的な生涯学習の活性化を図るため、市民の企画・運営による市民自主学級・市民自主企画事業を充実すると共に、そのための研修機会を提供する。
●生涯学習における、市民の参加・参画・協働の機会をより広範に広げるために、インターネットを活用した学習情報の提供を推進し、情報化社会に対応した市民の学習環境を整備するため、学校教育や生涯学習の多様なニーズに対応した視聴覚教材・機材などを整備します。

<施策の目標>

施策の目標 市民の学習及び活動の支援、社会教育に関わる市民団体、ボランティアの育成、市民のネットワークづくりなどを行ない、市民の力による地域の教育力向上を目指します。

<成果の説明>

評価結果 ●生涯学習の情報提供システムとして、ふれあいネットの生涯学習情報システムが19年度4月からリニューアルし、市民がより利用しやすく整理しました。視聴覚センターにおいて、HP及び利用案内パンフレットの見直し、平和教育映像教材利用促進のため試聴キャンペーン等、広報活動を充実しました。ボランティア研修等を実施し市民自主学級等の市民の企画・運営やボランティア活動等に活かしました。生涯学習の機会を拡大するため、市内大学等高等教育機関と連携し20公開講座を開催しました。これらの施策により地域の教育力が向上しました。
●地域教育会議は、柔軟な予算執行により中学校区と行政区の地域教育会議の連携事業を行なうことにより、地域力が向上しました。
●子ども会議は、川崎市子ども会議と中学校区・行政区子ども会議の連携を図ることにより、地域の子どもの意見が反映されました
2005~2007
A
解決するべき課題に対する成果及び課題解決を阻害する要因(残された課題、新たな課題、社会環境の変化)等

<参考目標>

参考指標名(1) 参考指標名(2) 参考指標名(3)
     
指標の説明(1) 指標の説明(2) 指標の説明(3)
●市民が自ら学び、活動するための支援に関する事業は、市民がどのように自主的、主体的に学びや活動に参画し、その結果として地域の教育力がどのように向上したかを評価するものでありそれを一般的な数値指標で表すことは難しい。    
指標の方向性(1) 指標の方向性(2) 指標の方向性(3)
  大きいほどよい   大きいほどよい   大きいほどよい
  小さいほどよい   小さいほどよい   小さいほどよい
  現状維持   現状維持   現状維持
実績値(1) 実績値(2) 実績値(3)
計画策定時     計画策定時     計画策定時    
2005     2005     2005    
2006     2006     2006    
2007     2007     2007    

<事業費>

(単位:千円)
年度 2005(H17)年度 2006(H18)年度 2007(H19)年度
予算 決算 計画事業費 予算 決算 計画事業費 予算 決算見込
事業費合計 755,963 733,589 697,597 763,801 614,198 691,999 721,164 757,956

<配下の事務事業所一覧>

事務事業名 3ヵ年の達成度 事務事業名 3ヵ年の達成度
社会教育振興事業 II 市民教育活動支援事業 II
地域青少年活動振興事業 II 生涯学習情報の収集・提供事業 II
視聴覚教育事業 II    
>>前のページへ戻る