施策課題 | 43201000 | 地域特性を活かした特色ある公園緑地の整備 | 作成課 | 環境局緑政部公園緑地課 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本政策 | 環境を守り自然と調和したまちづくり | 政策の 基本方向 |
緑豊かな環境をつくりだす | 基本施策 | 魅力ある公園緑地や水と親しむ空間の整備 | ||||
関係課 | 総合企画局都市経営部 環境局緑政部霊園事務所 港湾局港湾整備部事業計画課 |
当該施策によって 解決すべき課題 |
●本市で最も歴史のある総合公園である富士見公園は、老朽化に伴い、都市部の貴重なオアシスとしての機能が損なわれている状態であり、その機能回復が課題となっています。 ●生田緑地の岡本太郎美術館や日本民家園などの施設、等々力緑地の陸上競技場、桜並木など市民が楽しめる施設が多数あり、これらを観光資源と位置づけ、より魅力ある公園緑地となるよう有効活用を図って行く必要があります。 ●河川や水路などの緑と一体となった水辺空間は、良好な都市景観、憩いとやすらぎの場、多様な生物の生息場所であることから、水とふれあい・親しむ機会の確保が求められています。 |
---|---|
施策の概要 | ●富士見公園はH18年度に環境整備を行いその保全を行う。 ●生田緑地は、ばら苑及び周辺地区、宿河原2丁目地区の用地取得、初山地区の施設整備を進めます。 ●等々力緑地は災害時の広域避難場所として位置づけられ、活動拠点のひとつとなる中央グラウンドと日本陸上競技選手権大会に向けた等々力競技場の整備を行います。 ●菅生緑地は、宮前区市民健康の森として、市民との協働で整備を進めます。 ●緑ヶ丘霊園及び早野聖地公園は墓所を市民に供給しながら憩いの場,安らぎの場としての環境の創造を図ります。 ●東扇島東緑地は、国の直轄事業により整備し、市民などへ親水性のある豊かな緑地空間を提供します。 |
施策の目標 | ●市民が愛着と誇りを共有できるまちづくりを進めるため、都市部や丘陵地域、港湾地域などの地域特性を活かした風格と魅力あふれる公園づくりを進めます。 |
---|
評価結果 | ●富士見公園周辺地区整備については基本計画を作成しました。 ●富士見公園は環境整備施設の保持するため警備業務等を行いました。 ●生田緑地はばら苑および周辺等の用地取得、初山地区の施設整備を行いました。 ●等々力緑地は、陸上競技場、中央グラウンド、競技場までの園路を整備しました。 ●菅生緑地は、用地の取得を行い、またH20年度整備の設計を行いました。 ●緑ヶ丘霊園及び早野聖地公園は墓所を早野聖地公園の300基の新規墓所整備とあわせて、墓所を供給をしました。 ●東扇島東緑地は緑地の整備を完了しました。 ●生田緑地の向ヶ丘遊園跡地の調整事業である公園緑地計画事業につきましては、継続して調整を行いましたが、関係機関、地権者の協議が多岐にわたることから、かなりの時間を要し、土地利用計画に基づく都市計画区域の変更等の業務を次期3箇年へと変更しました。 |
2005~2007 |
---|---|
B | |
解決するべき課題に対する成果及び課題解決を阻害する要因(残された課題、新たな課題、社会環境の変化)等 |
参考指標名(1) | 参考指標名(2) | 参考指標名(3) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生田緑地ばら苑周辺地区用地取得面積 | 早野聖地公園新形式墓所整備箇所数 | |||||||
指標の説明(1) | 指標の説明(2) | 指標の説明(3) | ||||||
ばら苑は、旧向ヶ丘遊園の跡地で整備がなされていて取得すれば利用活用が可能となる。なお、ばら苑は、春と秋に多くの市民が訪れる観光スポットととして親しまれている。 取得目標 約7.4ha |
多摩丘陵の豊かな自然的環境と共生する早野聖地公園の基本計画に基づいて、2020年度を計画目標として23,886箇所(新形式19,000箇所)の墓所を整備する。 | |||||||
指標の方向性(1) | 指標の方向性(2) | 指標の方向性(3) | ||||||
■ | 大きいほどよい | ■ | 大きいほどよい | 大きいほどよい | ||||
小さいほどよい | 小さいほどよい | 小さいほどよい | ||||||
現状維持 | 現状維持 | 現状維持 | ||||||
実績値(1) | 実績値(2) | 実績値(3) | ||||||
計画策定時 | 3 | 計画策定時 | 9,652 | 計画策定時 | ||||
2005 | 6 | 2005 | 10,252 | 2005 | ||||
2006 | 7 | 2006 | 10,602 | 2006 | ||||
2007 | 7 | 2007 | 10,902 | 2007 |
年度 | 2005(H17)年度 | 2006(H18)年度 | 2007(H19)年度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予算 | 決算 | 計画事業費 | 予算 | 決算 | 計画事業費 | 予算 | 決算見込 | |
事業費合計 | 3,550,086 | 3,456,929 | 4,903,545 | 3,969,461 | 6,439,114 | 3,841,965 | 3,565,062 | 3,533,116 |
事務事業名 | 3ヵ年の達成度 | 事務事業名 | 3ヵ年の達成度 |
---|---|---|---|
富士見周辺地区整備の推進及び調整 | III | 富士見公園整備事業 | II |
生田緑地施設整備事業 | II | 公園緑地計画調査事業 | III |
等々力緑地施設整備事業 | II | 菅生緑地施設整備事業 | II |
緑ヶ丘霊園整備事業 | II | 早野聖地公園整備事業 | II |
東扇島東緑地整備事業 | I | 生田緑地管理運営事業 | II |