施策進行管理・評価表(1)

評価年度:2007年度


<基本情報>

施策課題 55101000 川崎駅周辺地区の整備 作成課 まちづくり局総務部企画課
基本政策 活力にあふれ躍動するまちづくり 政策の
基本方向
都市の拠点機能を整備する 基本施策 民間活力を活かした魅力ある広域拠点の形成
関係課 まちづくり局企画課、まちづくり局市街地整備推進課

<施策概要>

当該施策によって
解決すべき課題
●本市は、首都圏の拠点都市として自立性の高い都市機能の形成や、隣接都市との連携の強化、また首都圏の都市機能を支える広域的な都市基盤の強化などの役割が求められています。
●一方で、市民の通勤や通学、買い物など日常の生活行動圏は、本市を横断する首都圏の放射状の鉄道網に沿って、本市という行政の枠を超えて、広域的に展開しています。
●首都圏における本市の役割や、人の動きなどをもとに、東京や横浜などの隣接する拠点地区との適切な機能の分担や補完による、効率的で持続可能な広域調和型の都市構造を推進する必要があります。
●民間活力を活かしつつ、都市経営の視点に立った個性と魅力ある広域拠点形成に向けたまちづくりを推進する必要があります。
施策の概要 ●大宮町・中幸町地区の都市機能更新や、堀川町地区の工場跡地の土地利用転換・再開発などの民間活力を活かして川崎駅西口のまちづくりを推進し、本市の広域拠点として都市機能の向上と魅力の創出を推進します。
●西口地区におけるまちづくりの進展と連携した東口駅前広場の再整備や都市景観の形成、駅東西回遊性の強化など、広域拠点の機能強化に向けた課題の的確な対応に取り組む川崎駅周辺総合整備計画の策定とその推進を図ります。
●商業・業務機能がすでに集積している駅北口地区においては、施設の老朽化や土地の高度利用に向けた更新需要の動向を踏まえて、北口第2街区の再整備に向けた地域の取組を支援し、広域都市拠点としての魅力の一層の推進を図ります。

<施策の目標>

施策の目標 ●既成市街地である東口地区と新たにまちづくりが進んだ西口地区の回遊性の強化やバリアフリー化の推進を図り、都市機能の向上と魅力の創出を推進します。

<成果の説明>

評価結果 ●西口地区においては、平成19年4月に川崎駅西口北駅前広場の供用を開始した。また、川崎町田線の電線類地中化工事に着手し基盤整備を推進しました。
●東口地区においては、西口地区の再開発にあわせ、駅東西の回遊性・利便性の向上やバリアフリー化などの総合的な取組みを進めるため、東口駅前広場の再編整備については、基本的なレイアウトが概ね決定し実施設計に着手しました。また「川崎駅周辺総合整備計画」に基づき、東西自由通路エレベーター設置工事に着手するとともに、東西連絡歩道橋のバリアフリー化に係る実施設計に着手しました。さらに京急川崎駅前階段部におけるエスカレーターの整備を推進し平成20年3月に供用開始しました。
●こうした中で、駅周辺の回遊性・利便性の向上やバリアフリー化、放置自転車対策などの課題に対して取り組むことにより、本市の中心的な広域拠点としてその機能強化を推進する必要があります。
2005~2007
B
解決するべき課題に対する成果及び課題解決を阻害する要因(残された課題、新たな課題、社会環境の変化)等

<参考目標>

参考指標名(1) 参考指標名(2) 参考指標名(3)
JR川崎駅及び京急川崎駅の乗降客数    
指標の説明(1) 指標の説明(2) 指標の説明(3)
商業・業務の集積など都市機能向上により、川崎駅周辺に来る人の増加が予想され、その波及効果としての鉄道の乗降客数を指標とする。
[隣接都市拠点の一日の乗降客数(2004年度)]品川駅:833,892人、横浜駅:1,500,379人
※JRは乗車人員を公表しているため、2倍の数値を乗降客数の推計としています。
※2006年度の乗降客数はまだ公表されていないため、今回は未記入となっています。
   
指標の方向性(1) 指標の方向性(2) 指標の方向性(3)
大きいほどよい   大きいほどよい   大きいほどよい
  小さいほどよい   小さいほどよい   小さいほどよい
  現状維持   現状維持   現状維持
実績値(1) 実績値(2) 実績値(3)
計画策定時 427,145 人/日 計画策定時     計画策定時    
2005 435,009 人/日 2005     2005    
2006   人/日 2006     2006    
2007     2007     2007    

<事業費>

(単位:千円)
年度 2005(H17)年度 2006(H18)年度 2007(H19)年度
予算 決算 計画事業費 予算 決算 計画事業費 予算 決算見込
事業費合計 6,424,337 6,702,594 2,813,708 2,439,822 902,731 2,776,233 888,549 1,046,201

<配下の事務事業所一覧>

事務事業名 3ヵ年の達成度 事務事業名 3ヵ年の達成度
川崎駅西口地区住宅市街地総合整備事業 II 川崎駅周辺総合整備計画策定事業 II
川崎駅北口地区第2街区再開発等事業 II    
>>前のページへ戻る