<基本情報> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
施策課題 |
14201000 |
安全で安心な道づくり |
作成課 |
建設局土木建設部維持課 |
基本政策 |
安全で快適に暮らすまちづくり |
政策の
基本方向 |
快適な地域交通環境をつくる |
基本施策 |
地域の生活基盤となる道路整備 |
関係課 |
|
<施策概要> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
当該施策によって
解決すべき課題 |
●道路は、拠点へのアクセスを受持つだけでなく、安全性、快適性などの役割を担う身近な都市基盤の一つのため、歩道、交差点の改良などの安全対策を実施することにより、道路交通の安全と円滑化等を図っていくと共にその効果が実感できるような取組みを進めます。
●また、特に交通事故が多発する地域につきましては、あんしん歩行エリアを指定し、横断防止柵やカーブミラーなどの安全施設を設置することによりエリア内の死傷事故2〜3割削減を目指します。 |
施策の概要 |
●生活道路について、自動車の円滑な通行に重点を置いてきた道路行政から、人の安全・快適化へと軸足を移し、相互の適正なバランスのもと、計画的な整備を行うことにより、安全と利便性の効果が市民に実感できるような取組みを進めます。
●このような事業を実施する際には、地域の課題を的確に反映させるため、計画段階から市民との協働による事業推進を図ります。 |
<施策の目標> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
施策の目標 |
●市民の安全で安心な歩行空間の確保と交通事故の削減を目標にすると共に、総合的な安全対策を目指します。 |
<成果の説明> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
解決すべき課題に
関する
当該年度の主な成果 |
●「あんしん歩行エリア」につきましては、観音地区をはじめ市内計8地区について交差点のカラー化や歩道改築工事等、当初予定箇所を実施し交通事故抑止対策を行いました。
●また、夜間の道路交通の安全、円滑な利用を目的とし、道路照明施設の維持管理や設置にも力を注ぎ、当初予定していた設置数を上回る175基を設置しました。 |
|
|
|
|
評価結果 |
2005年度 |
A |
2006年度 |
A |
<参考指標> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
指標名@ |
「あんしん歩行エリア」内の整備率 |
指標の説明 |
全対策予定地点数208地点のうち、対策が完了する地点の割合。 |
指標の方向性 |
■ |
大きいほどよい |
□ |
小さいほどよい |
□ |
現状維持 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実績値 |
現状(計画策定時) |
2005(H17)年度 |
2006(H18)年度(見込み) |
2007(H19)年度 |
0 |
% |
5 |
% |
75 |
% |
93 |
% |
指標名A |
歩道設置延長 |
指標の説明 |
歩行者の安全と快適性を確保し、道路交通の円滑化を図る。 |
指標の方向性 |
■ |
大きいほどよい |
□ |
小さいほどよい |
□ |
現状維持 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実績値 |
現状(計画策定時) |
2005(H17)年度 |
2006(H18)年度(見込み) |
2007(H19)年度 |
3,572 |
m |
4,360 |
m |
4,620 |
m |
3,100 |
m |
<事業費> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円) |
年度 |
2005(H17)年度 |
2006(H18)年度 |
2007(H19)年度 |
予算 |
決算 |
計画事業費 |
予算 |
決算見込 |
計画事業費 |
予算 |
決算見込 |
事業費 |
1,241,316 |
1,344,911 |
1,364,327 |
1,415,308 |
1,379,436 |
1,361,708 |
1,267,780 |
0 |
<配下の事務事業一覧> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
事務事業名 |
達成度 |
事務事業名 |
達成度 |
あんしん歩行エリア整備事業 |
3 |
その他安全施設整備事業 |
3 |
交差点改良事業 |
3 |
道路照明灯整備事業 |
2 |
歩道設置事業 |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|