| <基本情報> | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 施策課題 | 
  15102000 | 
  水道使用者のサービスの向上 | 
  作成課 | 
  水道局総務部経営企画担当 | 
 
 
  | 基本政策 | 
  安全で快適に暮らすまちづくり | 
  政策の 
    基本方向 | 
  安定した供給・循環機能を提供する | 
  基本施策 | 
  良質な水の安定供給 | 
 
 
  | 関係課 | 
  水道局庶務課 水道局業務課 水道局給水装置センター 水道局川崎営業所 水道局幸営業所 水道局中原営業所 水道局高津営業所 水道局宮前営業所 水道局多摩営業所 水道局麻生営業所 水道局水質課 | 
 
 
  | <施策概要> | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  当該施策によって 
    解決すべき課題 | 
   水道使用者が必要とするサービスの提供を確実に行うには、水道使用者との相互理解に基づく事業推進を確保することが求められるため、より正確で客観的な情報発信を行うとともに、広聴事業の強化・拡充を図る必要がある。 | 
 
 
  | 施策の概要 | 
   広報誌やインターネットのホームページなどを活用して、水質情報や水道事業の経営情報などを発信するとともに、水道使用者の意見を水道事業に反映する取組を進める。 
     受水槽を設置することなく、常に新鮮な水を給水できるようにするため、給水条件を満たす地域について直結給水の対象範囲を拡大する。 
   
   鷺沼プール跡地の有効活用を図るため、市民開放型の小学校や保育所を含む福祉施設とともに、市民意見を取り入れながら、市民の憩いの場としての広場やフットサルの運動施設の整備を進める。 | 
 
 
  | <成果の説明> | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  解決すべき課題に 
    関する 
    当該年度の主な成果 | 
   広報誌、ホームページ等の広報媒体をリニューアルすることにより、より理解しやすい情報提供を行った。また、水道使用者から局全体に寄せられる意見をデータベース化し、職員間で情報を共有することにより、市民が求めているサービスのあり方、情報を常に把握でき、事業運営に有効に機能させ、サービス提供の向上を図ることができた。 
   
   また、おいしい水を求める声を受け、常に新鮮な水を給水できるようにするための直結給水範囲の拡大については、制限の撤廃や特例措置を設け、制度面の整備は完了した。2006年度以降は、全体的な施設整備計画の中で低水圧地域の解消を進め、直結給水が可能な地域を拡大していく。 
   
   鷺沼プール跡地の有効活用については、2005年度をもって小学校、保育所、フットサル施設、広場の整備を終了し、2006年4月にオープンする(高齢者施設については2007年度開所予定)。今後は、宮前区の新たなシンボルゾーンとなり、地域の交流拠点としての機能を果たすことになる。 | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 評価結果 | 
 
 
  | A | 
 
 
  | <社会環境の変化等とその対応の方向性> | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  社会環境の変化や 
    課題解決を阻害する 
    要因等 | 
  □ | 
  あり | 
    | 
  ■ | 
  なし | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
 
 
  | 今後の対応の方向性 | 
    | 
 
 
  | <参考指標> | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 指標名@ | 
  アンケート情報収集割合 | 
 
 
  | 指標の説明 | 
  給水人口1000人当たりの水道事業に関するアンケート回答人数であり、使用者ニーズの収集実行度を示すものである。 
    目標値:1.67人(2009年度) | 
 
 
  | 指標の方向性 | 
  ■ | 
  大きいほどよい | 
  □ | 
  小さいほどよい | 
  □ | 
  現状維持 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 実績値 | 
  現状(計画策定時) | 
  2005年度(見込み) | 
  2006年度 | 
  2007年度 | 
 
 
  | 1.31 | 
  人 | 
  0.48 | 
  人 | 
  0.00 | 
    | 
  0.00 | 
    | 
 
 
  | 指標名A | 
    | 
 
 
  | 指標の説明 | 
    | 
 
 
  | 指標の方向性 | 
  ■ | 
  大きいほどよい | 
  □ | 
  小さいほどよい | 
  □ | 
  現状維持 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 実績値 | 
  現状(計画策定時) | 
  2005年度(見込み) | 
  2006年度 | 
  2007年度 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  0.00 | 
    | 
  0.00 | 
    | 
 
 
  | <事業費> | 
  (単位:千円) | 
 
 
  | 年度 | 
  2005年度 | 
  2006年度 | 
  2007年度 | 
 
 
  | 予算 | 
  決算見込 | 
  計画事業費 | 
  予算 | 
  決算見込 | 
  計画事業費 | 
  予算 | 
  決算見込 | 
 
 
  | 事業費 | 
  2,329,557 | 
  2,219,186 | 
  2,338,357 | 
  2,170,340 | 
  0 | 
  2,309,448 | 
  0 | 
  0 | 
 
 
  | <配下の事務事業一覧> | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 事務事業名 | 
  達成度 | 
  事務事業名 | 
  達成度 | 
 
 
  | 広報広聴事業 | 
  c | 
  水質に関する情報提供 | 
  d | 
 
 
  | 直結給水範囲拡大 | 
  c | 
  鷺沼プール廃止に伴う配水池上部の有効活用 | 
  c | 
 
 
  | 水道料金関係事務に関する企画・調査及び指導 | 
  c | 
  水道料金関係事務(川崎営業所) | 
  c | 
 
 
  | 水道料金関係事務(幸営業所) | 
  c | 
  水道料金関係事務(中原営業所) | 
  c | 
 
 
  | 水道料金関係事務(高津営業所) | 
  c | 
  水道料金関係事務(宮前営業所) | 
  c | 
 
 
  | 水道料金関係事務(多摩営業所) | 
  c | 
  水道料金関係事務(麻生営業所) | 
  c | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |