| <基本情報> | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 施策課題 | 
  21202000 | 
  高齢者の社会参加の場づくりの支援 | 
  作成課 | 
  健康福祉局高齢者在宅サービス課 | 
 
 
  | 基本政策 | 
  幸せな暮らしを共に支えるまちづくり | 
  政策の 
    基本方向 | 
  超高齢社会を見据えた安心のしくみを育てる | 
  基本施策 | 
  健康で生きがいを持てる地域づくり | 
 
 
  | 関係課 | 
  健康福祉局長寿荘 | 
 
 
  | <施策概要> | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  当該施策によって 
    解決すべき課題 | 
  高齢者が身近な地域の中で、ますます元気でいきいきとした生活が送れるよう、老人いこいの家や老人福祉センターなどの福祉施設やコミュニティースペースなどの地域のふれあいや生きがいの場を活用し、高齢者同士が地域で支え合い、助け合いお互いの健康の増進を図ることや,地域社会に積極的に参加することにより、高齢者主体の健康づくりと生きがいづくりを促進するための環境支援を進めることが課題となっている。 | 
 
 
  | 施策の概要 | 
  ・老人いこいの家での、健康づくりや介護予防など福祉活動の場としての機能充実等を進め、新たな利用者の拡大を図る。 
   
  ・老人福祉センター及び長寿荘において、高齢者の各種相談に応ずるとともに健康の増進、生涯学習・活動、レクリエーション等のサービスを総合的に提供し、高齢者が健康で明るい生活が送れるよう支援する。 
   
  ・高齢者の心身の健康増進と社会活動の促進を図るため、地域の高齢者に対し、公衆浴場を介護予防を促進するいこいの場として提供するため敬老入浴デー事業を実施する。 | 
 
 
  | <成果の説明> | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  解決すべき課題に 
    関する 
    当該年度の主な成果 | 
  ・いこいの家の運営を引き続き行うとともに、指定管理制度の導入準備として指定管理者の募集選定を行うとともに、2006年度に開設予定の丸子多摩川老人いこいの家の開設に向けた準備事務を行い、高齢者の地域社会参加のための環境を充実した。また、7ヶ所の老人いこいの家について、大広間を介護予防として軽度の運動等が出来るように改修し、健康づくりの場となるよう環境整備を行った。 
    ・老人福祉センターの運営を引き続き行うとともに、指定管理者制度の導入準備として指定管理者の募集選定を行うとともに、2006年度開設予定の高津老人福祉・地域交流センターの開設に向けた準備事務を行い、高齢者の地域社会参加のための環境を充実した。 
    ・敬老入浴デー事業については、2005年6月から偶数月に1回の半額デーを実施し、高齢者の地域社会参加や健康づくりを図った。 | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 評価結果 | 
 
 
  | A | 
 
 
  | <社会環境の変化等とその対応の方向性> | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  社会環境の変化や 
    課題解決を阻害する 
    要因等 | 
  □ | 
  あり | 
    | 
  ■ | 
  なし | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
 
 
  | 今後の対応の方向性 | 
    | 
 
 
  | <参考指標> | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 指標名@ | 
  老人いこいの家及び老人福祉センター利用者 | 
 
 
  | 指標の説明 | 
  老人いこいの家及び老人福祉センターにおける利用者の合計数 | 
 
 
  | 指標の方向性 | 
  ■ | 
  大きいほどよい | 
  □ | 
  小さいほどよい | 
  □ | 
  現状維持 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 実績値 | 
  現状(計画策定時) | 
  2005年度(見込み) | 
  2006年度 | 
  2007年度 | 
 
 
  | 854,753.00 | 
  人 | 
  830,667.00 | 
  人 | 
  0.00 | 
    | 
  0.00 | 
    | 
 
 
  | 指標名A | 
  敬老入浴デー利用者 | 
 
 
  | 指標の説明 | 
  敬老入浴デーにおける利用者数 | 
 
 
  | 指標の方向性 | 
  ■ | 
  大きいほどよい | 
  □ | 
  小さいほどよい | 
  □ | 
  現状維持 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 実績値 | 
  現状(計画策定時) | 
  2005年度(見込み) | 
  2006年度 | 
  2007年度 | 
 
 
  | 79,494.00 | 
  人 | 
  80,040.00 | 
  人 | 
  0.00 | 
    | 
  0.00 | 
    | 
 
 
  | <事業費> | 
  (単位:千円) | 
 
 
  | 年度 | 
  2005年度 | 
  2006年度 | 
  2007年度 | 
 
 
  | 予算 | 
  決算見込 | 
  計画事業費 | 
  予算 | 
  決算見込 | 
  計画事業費 | 
  予算 | 
  決算見込 | 
 
 
  | 事業費 | 
  827,933 | 
  1,028,141 | 
  736,581 | 
  810,969 | 
  0 | 
  722,098 | 
  0 | 
  0 | 
 
 
  | <配下の事務事業一覧> | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 事務事業名 | 
  達成度 | 
  事務事業名 | 
  達成度 | 
 
 
  | 老人いこいの家運営 | 
  c | 
  老人福祉センター運営事業 | 
  c | 
 
 
  | 長寿荘の運営 | 
  b | 
  敬老入浴デー事業 | 
  c | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |