施策進行管理・評価票(1)

評価年度2013年度


<基本情報>

施策課題 25102000 医療人材の養成の推進 作成課 健康福祉局医療政策推進室
基本政策 幸せな暮らしを共に支えるまちづくり 政策の
基本方向
地域での確かな医療を供給する 基本施策 医療供給体制の確保
関係課 看護短期大学事務局総務学生課 重点  

<第3期実行計画(2011(H23)〜2013(H25)年度)における施策の概要及び施策の目標>

当該施策によって
解決すべき課題
●看護職員に係る県の2011年から5年間の需給見通しでは、14,050人の不足から1,778人の不足へと状況は改善されるとしていますが、そのためには、着実な人材の養成や市内医療機関への定着を促進する取組が必要です。
●医療技術の進歩による医療の高度化・複雑化に伴い、資質の高い看護職員の養成が求められています。
施策の概要 ●市内の看護師養成所の支援や、看護師等修学資金貸付事業、市民への広報により人材の確保と育成を支援します。
●女性看護師が働きやすい職場づくりのため、県と協調して病院内保育所運営費を補助し、定着促進を支援します。
●看護に関する高度な知識及び技術を身につけるとともに、豊かな教養と人格を備え、社会の保健医療の向上に寄与する有能な人材を育成するため、看護短期大学の管理運営の中で、カリキュラムの充実、市内医療機関への就職を勧奨する進路ガイダンス等を実施します。
施策の目標 ●質の高い看護実践能力を有するとともに、地域社会に貢献できる看護師育成を推進して、市内医療機関等における医療人材の確保を図ります。

<成果の説明>

解決すべき課題に対する当該年度の成果 ●市内の看護師養成所3施設に対して支援を行うとともに、市内医療機関に就職を希望する看護学生約40人に対して看護師等修学資金貸付事業による支援を行いました。また、川崎市看護協会等が行う一日看護体験などの支援を通じて、職業としての看護職員の魅力を広報しました。
●川崎市看護師養成確保事業団による川崎看護専門学校の運営を支援しました。
●看護短期大学では、極め細かな進路相談と情報提供を行った結果、本年度卒業生のうち市内就職者は67.1%でした。また、未就業も含めた看護職を対象とした生涯学習支援講座を開講し、80人が参加しました。
残された課題,新たな課題,社会環境の変化等 ●医療施設だけでなく、介護や福祉施設で働く看護職員の確保が課題となっています。
●准看護師から看護師へ移行する人材が、これまでも減少していましたが、神奈川県の准看護師養成廃止の方針決定により、今後、一層の人材の減少が見込まれることから、川崎看護専門学校のあり方について、市立看護短期大学のあり方等と合わせ総合的に検討することが課題となっています。
評価結果及びその評価区分とした理由 2011 2012 2013 看護短大卒業生の市内就職率が計画値を上回ったことや川崎看護専門学校卒業生の国家試験合格率及び修学資金貸付状況を鑑み、一定程度の推進が図られました。
B AⅡ AⅡ

A 施策が順調に推進したもの(新たな課題等 Ⅰ 無 Ⅱ 有) B 施策が一定程度推進したもの C 施策が推進していないもの


<今後の取組や方向性及び改善に向けた考え方>

2014年度以降の方向性 ●質の高い看護実践能力を有するとともに、地域社会に貢献できる看護師育成を推進して、市内医療機関等における医療人材の確保に引き続き努めます。
●市立看護短期大学、川崎看護専門学校等の看護師等の養成所のあり方について、検討します。

<参考指標>

参考指標名① 参考指標名② 参考指標名③
市内医療機関への就職率 看護師国家試験合格率  
指標の説明① 指標の説明② 指標の説明③
看護短期大学卒業生の市内医療機関への就職率 川崎看護専門学校卒業生の国家試験合格率  
指標の方向性① 指標の方向性② 指標の方向性③
大きいほどよい 大きいほどよい  
年度 計画値 実績値 単位 年度 計画値 実績値 単位 年度 計画値 実績値 単位
2010   64.7 % 2010   100 % 2010      
2011 50 61.5 % 2011 100 97.6 % 2011      
2012 50 57.4 % 2012 100 97.4 % 2012      
2013 50 67.1 % 2013 100 100 % 2013      

<事業費>

(単位:千円)
年度 2011(H23)年度 2012(H24)年度 2013(H25)年度
予算 決算 計画事業費 予算 決算 計画事業費 予算 決算見込
事業費合計 429,425 399,482 426,588 428,643 389,206 423,383 421,983 385,265

<配下の事務事業一覧>

事務事業名 第3期実行計画
期間の達成状況
事務事業名 第3期実行計画
期間の達成状況
看護短期大学の管理運営 看護師確保対策事業

<用語説明>

 
>>前のページへ戻る