たかつハートリレーの第3回でご紹介するのは、下作延第二町会会館で活動している「あじさい会」さんです。
毎月第4月曜日、町会会館に地域のお年寄りが集まって、楽しい時間を過ごしています。
毎月工夫を凝らした企画で新しいことにチャレンジ
「あじさい会」さんのイベントは、毎月新しい挑戦をするメインの企画と、定例の企画で構成されています。
私たちが訪問した時のメイン企画は、「ミニフラワー作り」でした。参加者全員が色とりどりの造花の中からそれぞれ好きな花を選んで、生け花のように挿していきます。みんな真剣そのもの。
「造花なので失敗を恐れないで、正面を決めて色や形がきれいになるよう考えて」という先生のアドバイスを受けて、私たちも挑戦してみました。一見簡単な作業に見えますが、きれいにまとめるのはなかなか難しいものです。
完成したら、みんなで順番にお披露目。きれいなアレンジがテーブルにずらりと並び、会場もみなさんの顔も一段と明るくなりました。
ミニフラワーづくりの様子
先生が一人ひとりにアドバイス
素敵な作品をみんなにお披露目