10扶助費は今後増えるのかな? 博士、扶助費って、どんな費用なの? 例えば、生活保護、小児医療費助成や保育などの経費ですよ。平成21年度普通会計の決算額は1,029億円でした。 老人福祉費の割合は、少ないですな。これは、どうしてじゃろ? 老人福祉費の割合が少ないのは、老人保健医療や介護保険の事業は、特別会計のおサイフで処理しているからです。それでは、扶助費の傾向をチェックしましょう。下の表は、扶助費の推移と扶助費に充てている市税などの一般財源額の推移です。 なるほど、生活保護費や子育てなどのための経費ね。 扶助費は今後増えるのかな?(1)