病院長コメント
病院長の伊藤です。井田病院は公立病院の責務として新型コロナウイルス感染症と向き合い、クルーズ船の対応以来、神奈川モデルにおける重点医療機関として多くのコロナ患者さんを受け入れてきました。
幸い結核病棟という感染対策に万全の機能を備えた病床を有していたため、その患者さんを他病院に転院していただくことで40床を確保でき、責任感の強い感染症専門医が在籍していたこともあって万全の体制で取り組むことができました。しかし、その後の感染拡大は我々の想像を上回る勢いで進み、さらに一般病床2病棟をコロナ用に転用せざるを得ない状況までいたっておりました。
現在のオミクロン株流行はピークを過ぎたとはいえ、幼児・小児への流行と、同居家族への感染、高齢者施設での破滅的な感染爆発の余波が収束するまでにはもうしばらくの時間と我慢、そしてある程度の犠牲が避けられません。
決して油断すること無く家族以外との会食の回避、積極的なワクチン接種と、マスク着用・手洗い・消毒・三密回避など基本的な感染防御を心がけていただきたいと思います。
診療・検査医療機関について
神奈川県では、インフルエンザ流行期に発熱患者等が地域において適切に診療及び検査を受けられるようにするため、発熱患者への診療・検査を行う県内の医療機関を「発熱診療等医療機関」として指定します。(神奈川県ホームページより原文抜粋)
当院は、神奈川県から「発熱診療等医療機関」の指定を受けております。
詳しくは、発熱診療等医療機関について(神奈川県ホームページ)をご参照ください。
新型コロナウイルス感染症疑い(発熱症状等)で当院を受診される場合の非紹介患者初診加算料徴収について
新型コロナウイルス感染症疑い(発熱症状等)により、令和5年1月19日以降当院を初診で受診される場合、非紹介患者初診加算料(2,200円)のご負担をいただきます。
但し、他の医療機関からの紹介状をお持ちの方や保健所から当院に受診調整があった方等は除きます。
非紹介患者初診加算料については「外来受診案内」の内容をご覧ください。
井田病院からのお知らせ
-
2021年8月掲載
- 2021年8月26日
川崎市立井田病院関係業務受託企業職員の新型コロナウイルス検査陽性判明について(PDF 48KB)
- 2021年8月23日
川崎市立井田病院職員の新型コロナウイルス検査陽性判明について(PDF 46KB)
- 2021年8月19日
川崎市立井田病院関係業務受託企業職員等の新型コロナウイルス検査陽性判明について(PDF 49KB)
- 2021年8月16日
川崎市立井田病院関係業務受託企業職員の新型コロナウイルス検査陽性判明について(PDF 44KB)
- 2021年8月13日
川崎市立井田病院職員の新型コロナウイルス検査陽性判明について(PDF 46KB)
- 2021年8月12日
新型コロナウイルス感染症の感染爆発に伴う井田病院の対応について(PDF 81KB)
- 2021年8月11日
川崎市立井田病院職員の新型コロナウイルス検査陽性判明について(PDF 43KB)
- 2021年8月7日
川崎市立井田病院職員の新型コロナウイルス検査陽性判明について(PDF 46.6KB)
- 2021年8月2日
川崎市立井田病院関係業務受託企業職員の新型コロナウイルス検査陽性判明について(PDF 48KB)
- 2021年8月26日
-
2021年2月掲載
- 2021年2月25日
川崎市立井田病院職員の新型コロナウイルス感染について(13時20分発表分及び17時15分発表分)(PDF 94KB)
- 2021年2月22日
川崎市立井田病院職員の新型コロナウイルス感染について(PDF 50KB)
- 2021年2月22日
川崎市立井田病院職員等の新型コロナウイルス感染に伴う入院患者の検査結果について(PDF97KB)
- 2021年2月20日
川崎市立井田病院職員の新型コロナウイルス感染について(PDF 52KB)
- 2021年2月19日
川崎市立井田病院職員等の新型コロナウイルス感染について(PDF 54KB)
- 2021年2月19日
当院医師、看護師の新型コロナウイルス感染について(PDF 30KB)
- 2021年2月18日
川崎市立井田病院職員の新型コロナウイルス感染について(PDF 55KB)
- 2021年2月18日
川崎市立井田病院職員の新型コロナウイルス感染について(PDF 44KB)
- 2021年2月17日
川崎市立井田病院職員の新型コロナウイルス感染について(PDF 42KB)
- 2021年2月25日
-
2021年1月掲載
【井田病院の取組を動画と広報誌で紹介します。】
川崎市YouTubeチャンネルで取上げられた動画はこちらから
【広報誌】
井田山70号・号外(新型コロナウイルス特集第2弾)(PDF 3MB)
井田山69号(新型コロナウイルス関連情報特集)(PDF 1.2MB)
新型コロナウイルス感染症について
- 新型コロナウイルス感染症とは?
新型コロナウイルスに関するQ&A【厚労省ホームページ】
新型コロナウイルス感染症への対応について(高齢者の皆さまへ)【厚労省ホームページ】
- 家庭でご注意いただきたいこと~8つのポイント~(PDF 954KB)【厚労省ホームページ】
- 新型コロナウイルス感染症についてご不明な点、不安な点がありましたら、厚生労働省コールセンター、神奈川県専用ダイヤルなどへご相談ください。
- 厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)
電話番号: 0120-565-653
受付時間: 9時~21時(土日・祝日も実施) - 神奈川県専用ダイヤル(神奈川県在住の方)
電話番号: 045-285-0536
受付時間: 9時~21時(土日・祝日も実施) - 川崎市新型コロナウイルス感染症コールセンター
電話番号:044-200-0730
受付時間:8時30分~17時15分まで(土日・祝日も実施)
- 自宅療養のお願い
PCR検査で陽性となった方につきまして、軽症の場合には、自宅・宿泊施設療養の可能性があります。神奈川県ホームページをご確認ください。
自宅・宿泊施設療養のおおまかな流れについて【神奈川県ホームページ】
- 川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者等の発生状況について【川崎市ホームページ】
- 新しい生活様式について【厚労省ホームページ】