概要
化学療法は繰り返し受けなくてはならない肉体的にも精神的にも辛い治療です。その苦痛を少しでも和らげようと、当院ではインテリア、配置、そして運用面を見直し、名称も化学療法室から化学療法センターへ変わりました。

化学療法センターは2階の静かな西端にあります。室内は落ち着いた色合いと天井灯、心地よい音楽により癒しの空間を演出します。治療ベッド12床(うち、個室3床)、リクライニングチェアー8個を備え、寝ていたい方はベッドに、映画やテレビを見たり本を読んだりしたい方はリクライニングチェアーという様に、治療の間の過ごし方によって選べるようにしております。個室は治療中に気分が悪くなった方や問診時に使用しております。
また、センター内で採血を行うため外来採血室や診察室へ移動することなく、結果が出るまで、センターでお待ちいただけます。待ち時間に前回治療後の様子や副作用等を看護師にお伝えいただくことでスムーズに診療を行なえますので、お気軽にお声かけください。

センター内での腫瘍内科医による診察も開始し、がん化学療法認定看護師、がん薬物療法認定薬剤師と共により良い治療を提供できるよう尽力しております。
初診の受け付けも行っておりますので、紹介状をお持ちのうえ、お気軽にご相談ください。
医師紹介
西尾 和三
役職 | 診療部長 内科部長 呼吸器内科部長兼務 化学療法センター所長兼務 医療安全管理室長兼務 薬剤部長兼務 |
---|---|
専門分野 | 呼吸器内科全般 |
認定資格 | 日本内科学会 総合内科専門医・指導医 日本呼吸器学会 呼吸器専門医・指導医 日本結核病学会 結核・抗酸菌症指導医 ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター 厚生労働省 臨床研修指導医 |
所属学会 | 日本内科学会 日本呼吸器学会 日本呼吸器内視鏡学会 日本肺癌学会 日本臨床腫瘍学会 日本感染症学会 日本結核病学会 日本アレルギー学会 |
皆様へ一言 |
西 智弘
役職 | 化学療法センター兼務 腫瘍内科部長 内科兼務 |
---|---|
専門分野 | 腫瘍内科 緩和ケア |
認定資格 | 日本内科学会 認定内科医 日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医 厚生労働省 臨床研修指導医 |
所属学会 | 日本内科学会 日本緩和医療学会 日本臨床腫瘍学会 |
皆様へ一言 |