理念・方針
- 終末期医療や緩和ケアで緩和ケアチームとのリエゾン診療、地域医療の現場で全人的な治療やケアを提供できるよう努力しております。
外来
- 精神科外来は月~金曜日の午前中(完全予約制)です。初診は、月~木曜日1名/1日で受け付けています。
対象とする主な疾患と症状
- 高齢者精神症状と都市型の不眠・抑うつなどストレス性疾患。
当科の取り組み
- 当院に入院中もしくは、外来に通院中の各科の患者の精神科合併症の診療が中心です。近年増加している神経症やうつ、認知症をはじめとしたリエゾン診療が主体となっています。
- 当院は地域がん診療連携拠点病院の指定を受けており、緩和ケアチームの一員として精神腫瘍医療(がん患者の精神的支援)に力を入れています。
- 最近は終末期を過ごされた方の御家族など家族ケア外来を始めております。
- 紹介状をお持ちの方は、地域医療部を介して受け付けています。
外来診療表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ★徳納 ☆初診(1日1名) |
★小中 ☆初診(1日1名) |
★徳納 ☆初診(1日1名) |
★石附 ☆初診(1日1名) |
★徳納 |
午後 | ★柴田 | ★徳納 | ★徳納 | ★柴田 |
※初診については他院精神科通院歴のある方ないし通院中の方はご遠慮ください(受診の場合には、紹介状が必要となります。)。尚、セカンドオピニオンはしておりません。
医師紹介
徳納 健二
役職 | 精神科部長 |
---|---|
専門分野 | 精神科一般 サイコオンコロジー |
認定資格 | 厚生労働省 精神保健指定医 日本精神神経学会 精神科専門医・指導医 厚生労働省 臨床研修指導医 |
所属学会 | 日本精神神経学会 日本サイコオンコロジー学会 日本老年精神医学会 |
皆様へ一言 | メンタルみます。(若年者から高齢者まで) |
柴田 滋文
役職 | 精神科担当部長 |
---|---|
専門分野 | 児童・思春期精神医学 精神分析的精神療法 |
認定資格 | 厚生労働省 精神保健指定医 日本精神神経学会 専門医・指導医 子どものこころ専門医・指導医 米国一般精神医学専門医 米国児童思春期精神医学専門医 米国カリフォルニア州医師免許 |
所属学会 | 日本精神神経学会 日本児童青年精神医学会 日本精神分析学会 American Psychiatric Association American Academy of Child and Adolescent Psychiatry American Psychoanalytic Association |
皆様へ一言 | 児童から成人まで丁寧に診察することを心がけています。 |
石附 知実
役職 | 精神科 非常勤医師 |
---|---|
専門分野 | 精神薬理学 精神科リハビリテーション学 |
認定資格 | 日本精神神経学会 精神科専門医・指導医 精神保健指導医 |
所属学会 | 日本精神神経学会 日本精神科デイケア学会 日本臨床精神神経薬理学会 |
皆様へ一言 | 週1回半日のみの診療ですが、お気軽にご相談下さい。 |