トップページ > イベントレポート > バックナンバー(平成24年度)

イベントレポート(平成24年度)

最新のイベントレポート


春を先取り!房総半島の花ばたけ&海鮮浜焼き食べ放題、
木更津アウトレットでお買い物
実施日 2月23日(土)
参加人数 32名
場所 千葉県房総半島

参加者の声

  • お花がすごくきれいでした!たくさん取れたので、良かったです。
  • バスの中で、1組2名の旅行代無料の抽選会があり、盛り上がりました。当たらなくって、残念~。

bousou1
お花も1人10本までもちかえれるので、
良いお土産になりました♪
bousou2
きよっぱちではもう食べられない!と思うくらいご馳走になりました。
大満足です!

エンディングノートを、始めませんか?

実施日 2月23日(土)
参加人数 14名
場所 中原市民館 第3・4合併会議室

参加者の声

  • エンディングノートのイメージがわかりました。書き方をもう少し具体的に教えていただけたら良かったかと思いました。(時間が足りなかったのかも知れません)
  • 考えた方が前進した気がします。全世代に大切なものだと認識できました。

ending1
みんな真剣に聞いています。
漠然としたイメージだったのが、わかりやすく説明してもらいました。

東芝科学館見学会

実施日 2月9日(土)
参加人数 10名
場所 東芝科学館

参加者の声

  • 最新の映像技術でお天気お姉さんの気分が味わえました。
  • 白黒テレビや冷蔵庫などの今ではみられない電化製品も展示されていて技術の進歩はすごいなと思いました。

toshaiba1
お姉さんが超伝導について説明してくれました!磁石を宙に浮かせて回す実験を見せてくれました!
  toshiba2
ロボットが頭の上に箱を乗せて、障害物にも負けず落とさずに運んでいます。

NEXCO中日本コミュニケーションプラザ川崎見学

実施日 11月17日(土)
参加人数 28名
場所 NEXCO中日本コミュニケーションプラザ川崎

参加者の声

  • 模型がリアルで面白かったです!
  • 雨で屋上に上がれなかったのが残念でしたが、よい思い出になりました。
  • 実際の道路管制センターが見れました。ここでいろいろな動きを察知しているかと思うとすごい!

nexco1
▲こちらはNEXCO中日本コミュニケーションプラザ川崎の入り口です。
高速道路の出口案内板を模していますが、実際はこの1.5倍のサイズだそう。
nexco2
▲高速道路の歴史をビデオで鑑賞中。

nexco3
▲高速道路の模型。リアル!
nexco4
▲管制センターです。中で実際に働いている職員さんもいます。双眼鏡を使って、細かいところまで観察!

第39回 川崎市中小企業大運動会

実施日 10月28日(日)
参加人数 81名
場所 川崎競輪場内グランド

参加者の声

  • 雨天プログラムになってしまったのが残念でした。
  • 当日は雨となってしまい残念だったが、子供達も楽しかったと言っていて参加してよかったです。
  • まさか優勝できるとは思わなかったので、頑張って参加したかいがありました。

中小企業大運動会
▲当日はあいにくの雨でしたが、
総勢81名様に参加していただきました!
中小企業大運動会
▲高得点を連発!!

中小企業大運動会
▲一進一退の勝負!自然に応援にも力が入り、
みんなの応援のおかげ?なんと…優勝~
中小企業大運動会
▲勤労者福祉共済チーム…見事に総合優勝!チームワーク抜群でした!!

中小企業大運動会
▲参加された皆様のおかげで優勝できました。お疲れ様でした。来年も優勝を目指しましょう!

ホットヨガ教室

実施日 10月20日(土)
参加人数 26名
場所 ホットヨガスタジオ カルド川崎

参加者の声

  • 初めての経験で大変良かった。思った以上に汗をかいて、大変リラックスできた。
  • 中3の子供と一緒に参加出来たのがとても良く、子供曰く、高校生になったら「通いたい」と思ってくれたことがうれしいです。
  • 初めて体験しましたが、とてもこれから寒くなる時期にはちょうどいい運動になると思うので、ぜひオススメです!

ホットヨガ
▲先生からの注意点について
みんな真剣に話を聞いています。
さあ、これから頑張るぞ~

東京ディズニーランド(R)パーク・ファン・パーティー

実施日 9月9日(日)
参加人数 338名
場所 東京ディズニーランド(R) トゥモローランド・テラス

参加者の声

  • 東京ディズニーリゾートは世代を問わず楽しめる場所なので、今回の企画は大変うれしかったです。またお土産つきというサプライズもあり楽しんでもらおうという心遣いもうれしかったです!!
  • 普段会うのが難しいキャラクター達とも間近に会えてうれしかったです。
    こども達がすごく喜んでいました!
  • 何回か東京ディズニーランドにきましたが、あんな近くでショウを見たのは今回が初めてです。
  • とても楽しかったですが、ミッキーたちが忙しくてキャラクター達と一緒に写真が撮れなかったのがちょっと残念でした。次回に期待です!

パーク・ファン・パーティー
▲入場ゲートです。 この日はディズニー・ハロウィーンのため、仮装して楽しむ会員さんもいらっしゃいました♪  
パーク・ファン・パーティー
▲パーク・ファン・パーティーの会場です。たくさんの会員さんにお越しいただき、熱気ムンムン!

パーク・ファン・パーティー
▲会場に、ディズニーキャラクター達の集合です!
パーク・ファン・パーティー
▲抽選会では、賞品が紹介されるたびに歓声があがっていました。

パーク・ファン・パーティー
▲ディズニーキャラクターがみんなにご挨拶にまわります。 写真をとったり、抱きついたり、みんな楽しそう♪
パーク・ファン・パーティー
▲楽しい時間はあっという間に終わり。キャラクターも、名残惜しそうに退場しました。

年金だけに頼らない家族と個人のライフプランニング講座

実施日 9月1日(土)
参加人数 26名
場所 溝の口 てくのかわさき

参加者の声

  • 自身のライフプランに大変参考になりました。
  • 話がわかりやすく面白かったが時間が足りないと感じた。
  • 講師の方のポイントをおさえた説明がとてもよかったです。

ライフプランニング講座
▲会場の様子です。みなさん熱心に聴いてました!
 

鵠沼海岸 地引網お楽しみ会

実施日 7月1日(日)
参加人数 44名
場所 鵠沼海岸

参加者の声

  • 楽しかったです! 子供たちがあみからこぼれた魚をさわったり、初めて蟹をみてみたりして、感動していました。 解体されたまぐろのおさしみも、おいしかったです♪
  • 小さい子には初めての海で、大興奮でした。地引網も初めての体験でしたが、面白かったです。これてよかったです。
  • 当日は不良で魚があまり取れませんでしたが、しらす、こあじは取れ、お土産で持って帰りました。家で早速、しらすをゆでて、味は美味でした♪

地引網
▲みんなでひっぱれ!
地引網
▲スタッフは余裕の笑顔!?

地引網
▲20Kgのマグロの解体ショーもありました!
 

川崎工場夜景

実施日 5月19日(土)
参加人数 52名
場所 塩浜出発

参加者の声

  • 船上から見る工場夜景は迫力満点でした!
  • ここは日本!?と思うような不思議な景色がたくさんあり楽しかったです。
  • 昔遊んでいた場所が埋め立て跡地になっていたして、懐かしい思い出がよみがえりました。

工場夜景
▲船の中の様子です。
工場夜景
▲川崎の工場夜景の迫力に、ただただ驚くばかり!

JAXA見学&プラネタリウム観覧

実施日 3月29日(木)
参加人数 13名
場所 JAXA相模原キャンパス・相模原市立博物館

参加者の声

  • 試験棟で実際に衛星をつくっている所を見られて、とても感激しました!
  • 子どもが「また来たい!」と言って喜んでいました。プラネタリウムも楽しかったです。

JAXA見学&プラネタリウム観覧
▲実物大ロケットは迫力満点!
JAXA見学&プラネタリウム観覧
▲これがはやぶさです!

大井川鉄道SL乗車・家山桜のお花見日帰りバスツアー

実施日 4月7日(土)
参加人数 45名
場所 静岡県大井川ほか

参加者の声

  • 桜はまだ咲いていなくて残念でしたが、添乗員の方々の対応がすばらしく、とても楽しかったです!
  • 金目の煮付け、イチゴがとても美味しかった!桜は残念。
  • リーズナブルでよかったです。
  • 美味しいものがたくさん食べれて楽しかったです。来年は桜が見たいです。
  • バスが乗り心地よく、運転手さん、ガイドさん良かったです。
  • 今回初めて参加しました。お茶のサービスうれしかったです。