ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

インクルーシブ音楽プロジェクト「いろいろねいろ」について

  • 公開日:
  • 更新日:

川崎市では、東京2020オリンピック・パラリンピックを契機として、「誰もが自分らしく暮らし、自己実現を目指せる地域づくり」を目指し、共生社会の実現に向け「かわさきパラムーブメント」を進めています。
インクルーシブ音楽プロジェクトは、「いろいろねいろ」をキーメッセージに、主に音楽を通じて多様性や包摂など、「かわさきパラムーブメント」の世界観を楽しみながら感じられるプログラムとして、さまざまな活動を展開しています。

いろいろねいろのロゴ

いろいろねいろの主な取組

ワークショップ

いろいろな楽器体験やリズム遊び、即興演奏やダンスなどを通じて、参加者同士の混じり合いを体験します。
お互いの音や表現の違いを感じたり、一緒に演奏したり踊ったりして仲良くなれるプログラム。
学校、施設、イベントなど、さまざまな場所でワークショップを行っています。

ワークショップの様子1

小学校

ワークショップの様子2

特別養護老人ホーム

ワークショップの様子3

生活介護事業所

ワークショップの様子4

地域の寺子屋

ワークショップの様子5

国際交流センター

ワークショップの様子6

イベント(ミューザの日)

音楽ライブ

障害や楽器経験などのあるなしに関わらず、誰もが参加できるインクルーシブな音楽ライブ。
プロのミュージシャンたちと一緒にワークショップで音楽をつくり、商業施設やイベント会場などで公開ライブを行っています。
※:撮影 Taku Watanabe

ライブの様子1

いろいろねいろJAM(2023年)※

ライブの様子2

いろいろねいろJAM(2023年)※

ライブの様子3

いろいろねいろJAM(2023年)※

ライブの様子4

いろいろねいろJAM(2023年)※

ライブの様子5

いろいろねいろまつり(2024年)

ライブの様子6

いろいろねいろまつり(2024年)

人材育成講座

障害のある方とのコミュニケーションの取り方や、ワークショップのファシリテート手法などを学んだりする講座を開催しています。

人材育成講座の様子1

特別支援学校・特別支援学級教員向け講座

人材育成講座の様子2

福祉施設職員向け講座

人材育成講座の様子3

ファシリテーター向け講座

関連ページ

川崎市市制100周年記念事業について

このプロジェクトは、川崎市市制100周年記念事業として実施しています。

川崎市市制100周年記念事業 市の取組ページはこちら

お問い合わせ先

川崎市市民文化局パラムーブメント推進担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-0529

ファクス: 044-200-3599

メールアドレス: 25para@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号152297