証明書の交付申請について
- 公開日:
- 更新日:
証明書の交付申請
- 川崎市立病院を退職された方で、退職証明書や在職期間証明書等の証明書の発行を希望される方は、証明書交付願に必要事項をご記入いただき、返信用封筒(宛先記入・切手貼付)を同封の上、病院局総務部庶務課まで郵送にて申請をしてください。
- 現在川崎市立病院の職員として勤務されている方は、病院の庶務課にご相談ください。
- 平成17(2005)年4月より前に川崎市立病院を退職されている方は、川崎市ホームページ「在職期間等の証明書交付申請について」をご覧ください。
- 証明書交付願のダウンロードはこちらから
・外部リンク証明書交付願(PDF形式, 49.35KB)
・外部リンク証明書交付願(記入例)(PDF形式, 51.23KB) - 定められた様式への証明を希望される場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
- 申請の受理から発送までに2週間程度かかります。お急ぎの場合はご相談ください。
(3月から5月や10月から12月等申請が集中する時期や証明内容によっては、通常よりも日数を要する場合があります。)
証明書の種類
- 在職証明(在職者のみ)
- 「xx年xx月xx日から当市に在職している」旨を証明するもの
- 退職証明(退職者のみ)
- 「xx年xx月xx日当市を退職した」旨を証明するもの
- 在職期間証明(退職者のみ)
- 「xx年xx月xx日からxx年xx月xx日まで当市に在職していた」旨を証明するもの
- 履歴証明
- 本市における過去の配属履歴を証明するもの
証明書交付願の送付先
〒210-8577
川崎市川崎区宮本町1番地
川崎市病院局総務部庶務課
お問い合わせ先
川崎市病院局総務部庶務課
住所: 〒210-0006 川崎市川崎区砂子1丁目8番地9 川崎御幸ビル7階
電話: 044-200-3846
ファクス: 044-200-3838
メールアドレス: 83syomu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号173839
