ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

地域日本語連絡会

  • 公開日:
  • 更新日:

川崎市地域日本語連絡会

川崎市には、教育文化会館・市民館で実施している識字学習活動の他、地域に活動の場を広げた市民グループや国際交流協会など、多様な識字・日本語学習の場があります。川崎市地域日本語連絡会は、これらの運営団体のボランティア等が集い、日本語学習の現状や課題について、主に情報交換を行っています。

連絡会では、主に次のことを行っています。

・定例会(月1回程度)

・地域日本語ネットワークのつどい

定例会について

定例会は、毎月第3土曜日の午前10時から12時に開催されています。

令和5年度

 4月15日(土) 地域日本語連絡会 生涯学習プラザ 301会議室、Zoom

 6月17日(土) 地域日本語連絡会 生涯学習プラザ 301会議室、Zoom

 7月15日(土) 地域日本語連絡会 生涯学習プラザ 301会議室、Zoom

 9月16日(土) 地域日本語連絡会 生涯学習プラザ 301会議室、Zoom

 11月18日(土) 地域日本語連絡会 高津市民館 第4会議室、Zoom

 1月20日(土) 地域日本語連絡会 高津市民館 第5会議室、Zoom

 3月16日(土) 地域日本語連絡会 高津市民館 第5会議室、Zoom

※開催場所は変わる場合があります。

地域日本語ネットワークのつどいについて

令和5年度の地域日本語ネットワークのつどいについては、1月27日(土)に開催しました。

日時:令和6年1月27日(土)13時~15時30分

場所:高津市民館大ホール、Zoom

講師:慶應義塾大学経済学部教授 柏崎 千佳子 氏

テーマ:川崎市における外国人市民をとりまく環境について

【参考 令和4年度】

テーマ:これからの日本語学習に向けて~「川崎市識字・日本語学習活動の指針」改訂と多文化共生~


川崎市識字・日本語学習活動の指針

識字・日本語学習活動の実施のために作成した指針です。

令和5年3月に改定をしました。

令和6年1月に概要版を発行しました。

(編集を行った川崎市地域日本語教育推進協議会は、現在、川崎市地域日本語教育推進連絡調整会議に名称を変更しています)

お問い合わせ先

川崎市教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進課

〒210-0004 川崎市川崎区宮本町6番地

電話: 044-200-3304

ファクス: 044-200-3950

メールアドレス: 88syogai@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号91506