ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

江戸時代から明治時代へ

  • 公開日:
  • 更新日:

川崎宿ってどこ?

六郷の渡しを書いた江戸時代の絵

 江戸時代、東海道を行き来する大名や旅人のために、宿場がおかれ、馬や人をいつも置いておくことになっていました。

川崎宿は1623年に六郷の渡しにつくられました。

さびれていた川崎宿を名主の田中丘隅がよみがえらせました。

汽車が川崎を走る

多摩川を渡る汽車の絵

 1872年、新橋と横浜のあいだに、はじめて鉄道がしかれました。


 いままで1日かかっていたものがたった53分でいけるようになりました。

 田んぼのなかにしゃれた「ステンション」とよばれる川崎駅ができました。

 川崎大師にお参りにくる客が増えたことで活気がでてきました。

お問い合わせ先

川崎市かわさきしこどもページ KAWASAKI U18こども未来局青少年支援室

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2344

ファクス: 044-200-3931

メールアドレス: 45sien@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号1399