現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 子ども・教育
- キッズ向け情報
- かわさきしこどもページ
- そうだんしたいとき

そうだんしたいとき
- どんなときに相談(そうだん)できるの? [こどものための相談機関(そうだんきかん)] (2016年8月23日)
- 1.24時間相談できるところ(24じかん そうだんできるところ) (2023年8月2日)
- 2.相談員に直接会って相談できるところ(そうだんいんに ちょくせつあって そうだんできるところ) (2018年8月23日)
- 3.メールで相談できるところ(めーるで そうだんできる ところ) (2022年4月19日)
- 4.いじめについての相談(いじめについての そうだん) (2023年8月3日)
- 5.虐待、暴力についての相談(ぎゃくたい、ぼうりょくについての そうだん) (2020年11月30日)
- 6.体罰についての相談(たいばつについての そうだん) (2020年11月30日)
- 7.家族の悩みについての相談(かぞくのなやみについての そうだん) (2018年8月23日)
- 8.学校での悩みについての相談 友だち、先生、勉強、進路のことなど(がっこうでのなやみについての そうだん ともだち、せんせい、べんきょう、しんろのことなど) (2023年8月2日)
-
9.ネットトラブルについての相談 SNS・スマホ・ケータイのトラブル(ねっととらぶるについての そうだん えすえぬえす・すまほ・けーたいのとらぶる)
(2018年8月23日)
SNSいじめ、架空・不当請求、出会い系サイトなど
(えすえぬえすいじめ、かくう・ふとうせいきゅう、であいけいさいと など) - 10. からだのこと、こころのこと、性(せい)のことについての相談(そうだん) (2023年7月27日)
- 11.家事や家族の世話で大変な時の相談・ヤングケアラー(かじやかぞくのせわでたいへんなときのそうだん・やんぐけあらー) (2023年6月15日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

