ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

工業用水道事業の施設

  • 公開日:
  • 更新日:

1.水源別給水能力

水源には、相模川水系と多摩川水系、地下水及び水道事業からの受水がある。平成15年1月に木月・井田地内の平間さく井、1日2万m3を廃止したことにより、 給水能力は、相模川水系からの取水による長沢浄水場の1日23万5,000m3、多摩川水系・地下水からの取水による生田浄水場 の1日24万5,000m3及び水道事業からの受水1日4万m3を合わせて1日52万m3となっている。

水源別給水能力

水源別給水能力(単位 m3/日)
水系/区分種別浄水場名水源水量給水能力% 
相模川表流水長沢浄水場241,000235,00045.2%
多摩川表流水生田浄水場200,000195,00037.5%
地下水(菅地内)50,00050,0009.6%
  491,000480,00092.3%
水道事業からの受水  40,00040,0007.7%
合計  531,000520,000100%

※令和3年3月31日現在

2.主要施設

工業用水道は、産業活動に必要な用水を供給する施設として、水源から各需要者に至る間に各種の施設がある。その概要は、令和3年3月31日現在、次のとおりである。(H.W.Lは水位を表している。)

*1は県の施設

*2は県・横浜市・川崎市・横須賀市の共同施設

*3は上・工水共用で横浜市・川崎市の共有施設

*4は上・工水共用施設

貯水施設

相模ダム*1

系別:相模川

内容:有効貯水量4,820万m3 H.W.L167m

所在地及び区間:相模原市緑区

沼本ダム*1

系別:相模川

内容:有効貯水量153.4万m3 H.W.L121m

所在地及び区間:相模原市緑区

城山ダム*2

系別:相模川

内容:有効貯水量5,120万m3 H.W.L124m

所在地及び区間:相模原市緑区

相模ダム

相模川をせき止めて昭和22年に完成した県内で最初のダムです

取水施設

津久井ずい道*1

系別:相模川

内容:高さ・幅共 6m 延長 6,258m

所在地及び区間:沼本ダム~津久井分水池

導水路*2

系別:相模川

内容:内径 3.8m、延長 1017.55m

所在地及び区間:城山ダム取水口~津久井分水池

津久井分水池*1

系別:相模川

内容:長さ65.4m、幅37.3m、深さ12.5m、H.W.L115m

所在地及び区間:相模原市緑区

津久井分水池取水前庭*3

系別:相模川

内容:長さ30m 幅10m 深さ4m

所在地及び区間:相模原市緑区

稲田取水所

系別:多摩川

内容:取水能力200,000m3/日

所在地及び区間:多摩区菅稲田堤3-21-1

菅さく井

系別:地下水

内容:取水能力50,000m3/日

所在地及び区間:多摩区菅地内

平間配水所上水受水井

系別:水道事業からの受水

内容:取水能力40,000m3/日

所在地及び区間:平間配水所内

津久井分水池

相模湖と津久井湖の水はここで一緒になったあと、水道用、発電用などに分けられます

導水施設

相模ずい道*3(横浜・川崎共同ずい道)

系別:相模川

内容:高さ・幅共3.5m 延長4,218.53m

所在地及び区間:津久井分水池~下九沢分水池

下九沢分水池*3

系別:相模川

内容:内径35m、高さ4.15m、深さ2.72m

所在地及び区間:相模原市緑区下九沢 1716

第1導水ずい道*4

系別:相模川

内容:高さ・幅共2.6m、延長21,636m (鋼管内径1.6~2.45m、改良延長21,566m)

所在地及び区間:下九沢分水池~長沢浄水場

導水路

系別:相模川

内容:高さ・幅共2m、内径2m、延長427.80m

所在地及び区間:長沢浄水場内

第5導水管

系別:多摩川

内容:内径1.5m、延長1,601m

所在地及び区間:稲田取水所~生田浄水場

第3導水管

系別:地下水

内容: 内径0.3~0.8m、延長4,189.19m

所在地及び区間:菅地内さく井~ 生田浄水場

下九沢分水池

津久井分水池を出た水道用の水は、ここで川崎市と横浜市に分けられます。

第1導水ずい道

下九沢分水池から長沢浄水場を結ぶ原水を導くトンネルです。

浄水施設

長沢浄水場

系別:相模川

処理方式:凝集沈でん処理方式

浄水能力:275,000m3 /日

所在地:多摩区三田5-1-1

相模湖・津久井湖を水源とし、飲み水と工業用水を作っています。

生田浄水場

系別:多摩川

処理方式: 超高速凝集沈でん処理方式

浄水能力: 200,000m3 /日

所在地:多摩区生田1-1-1

多摩川水系の表流水と地下水を水源とし、工業用水を作っています。

(注) 浄水場には、次の方式の排水処理施設がある。

長沢浄水場・・・加圧脱水方式(上・工水共同施設)

生田浄水場・・・加圧脱水方式

送水施設(送水管)

送水施設(送水管) 
名称口径延長区間
1号送水管950~1,000mm15,837.68m長沢浄水場~平間配水所
2号送水管1,300~1,500mm16,452.67m生田浄水場~平間配水所
3号送水管400~1,200mm21,593.08m長沢浄水場~浜町
連絡管800mm8.14m1号送水管~3号送水管
400~1,500mm53,891.57m-

※令和3年3月31日現在

配水施設(調整池)

配水施設(調整池) 
名称有効容量所在地
長沢調整池6,920m3多摩区三田5-1-1
生田調整池6,626m3多摩区生田1-1-1
平間調整池6,197m3中原区上平間1668
19,743m3-

※令和3年3月31日現在

配水施設(配水管)

配水施設(配水管) 
名称口径延長区間
2号配水本管800~1,500mm11,174.96m平間配水所~産業道路
3号配水本管1,000~1,500mm9,428.65m平間配水所~浮島
その他配水管100~1,300mm22,813.13m本市区域内
100~1,500mm43,416.74m-

※令和3年3月31日現在

お問い合わせ先

川崎市上下水道局水道部水道計画課

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2497

ファクス: 044-200-3943

メールアドレス: 80keikaku@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号83207