スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

かわさきパラムーブメントプロモーション動画(第3弾)を作成しました!

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年2月20日

コンテンツ番号127266

かわさきパラムーブメントプロモーション動画(第3弾)を作成しました

 誰もがかわさきパラムーブメントを自分ごととし、一つのチームとして共生社会の実現やレガシー形成へと取り組んでいくため、かわさきパラムーブメント広報戦略に基づき、第3弾の動画を作成しました。

1 タイトル

ようこそ、バリアCAFÉへ~二足歩行者ウォーカーの体験~

2 概要

 現実の世界では二足歩行者が多数派で車いす利用者が少数派ですが、その立場が逆転している架空の世界を表現することで、多数派の都合に合わせて作られた社会が、少数派にとって障害となるものを作り出しているという考え方である「障害の社会モデル」の理解浸透を図り、多数派の「当然」が少数派にとっては、「当然」とは限らないということを視聴者に伝え、行動の変革をさりげなく促していくことを目的として作成しました。

3 出演者

なだぎ武氏

寺田ユースケ氏(車いすyoutuber)  ほか

4 監修・協力

【監修】 東京大学大学院 バリアフリー教育開発研究センター

 

【協力】 公益財団法人日本ケアフィット共育機構 

          誰もが誰かのために共に生きる委員会(チーム誰とも)

5 URL




関連記事

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 市民文化局パラムーブメント推進担当

〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル9階

電話:044-200-2347

ファクス:044-200-3599

メールアドレス:25para@city.kawasaki.jp