令和7・8年度 川崎市競争入札参加資格審査申請について
- 公開日:
- 更新日:
令和7・8年度 川崎市競争入札参加資格審査申請の随時申請開始のお知らせ
令和7・8年度競争入札参加資格における電子申請(随時申請)の受付は、令和7年4月1日から開始いたします。
※令和7年4月の申請期間は4月1日から15日までとし、令和7年5月1日からの登録予定となります。
なお、申請期間の具体的な登録申請スケジュールについてはこちらを御覧ください。
令和7・8年度 川崎市競争入札参加資格審査申請は、必要書類も電子データで提出となります。
令和7・8年度における必要書類の提出は、原則として電子データでの提出(pdf形式、一部はExcelデータによる提出)に変更となります。Logoフォームから電子データにて書類を提出された場合、郵送による紙での書類提出は不要です。
申請の流れ(※STEP1とSTEP2の両方を行ってください。)
STEP1 業者登録システム外部リンクからの電子申請
STEP2 【随時申請書類】提出用LoGoフォーム外部リンクから書類を電子で提出
※提出していただく書類については、「申請時に提出していただく書類(07,08年度登録用)(PDF形式, 128.23KB)」を御確認ください。
- 申請の流れ、入力上の注意点などについては、「申請書等作成要領(PDF形式, 3.08MB)」を御確認ください。
- 不明な点がございましたら、まずは「業者登録のよくあるお問い合わせ(PDF形式, 1.21MB)」を御確認ください。
令和7・8年度の変更申請を希望される方
「業者登録の変更申請について」のページを御確認ください。
申請時に全業者に必ず提出いただく書類
※添付ファイルを開くのに時間がかかるときは、対象のファイル名を「右クリック」→「対象をファイルに保存」を選択し、一度パソコン本体にダウンロードしてから開いてください
申請時に提出していただく書類(07,08年度登録用)
申請時に提出していただく書類(07,08年度登録用)(PDF形式, 128.23KB)別ウィンドウで開く
申請に必要な書類一覧を記載しています。必要な書類はこちらから御確認ください。
川崎市競争入札参加資格審査申請書(誓約書)【記載例&原本】(XLSX形式, 37.59KB)
押印後カラーでスキャンして提出してください。
川崎市競争入札参加資格審査申請書(誓約書)【記載例&原本】(PDF形式, 196.02KB)別ウィンドウで開く
押印後カラーでスキャンして提出してください。
暴力団排除に係る誓約書【記載例&原本】(XLSX形式, 42.14KB)
書類提出用LoGoフォームへの入力が難しい場合は、こちらの書類を必ずExcel形式のまま提出してください。
会社概要【記載例&原本】(XLSX形式, 27.19KB)
使用印鑑届・委任状【記載例&原本】(DOC形式, 92.00KB)
押印後カラーでスキャンして提出してください。
使用印鑑届・委任状【記載例&原本】(PDF形式, 269.17KB)別ウィンドウで開く
押印後カラーでスキャンして提出してください。
市内又は準市内業者として登録を希望される方
川崎市内にある事務所の実態調査についての誓約書及び同意書【記載例&原本】(DOC形式, 46.50KB)
市内又は準市内業者として登録を希望する方は提出必須です。
川崎市内にある事務所の実態調査についての誓約書及び同意書【記載例&原本】(PDF形式, 189.71KB)別ウィンドウで開く
市内又は準市内業者として登録を希望する方は提出必須です。
主観評価項目登録申請書【記載例&原本】及び提出書類一覧(PDF形式, 1.98MB)別ウィンドウで開く
主観評価項目の登録を希望される方は、登録に必要な書類を確認し提出してください。 登録を希望しない場合は提出不要です。
参考資料
業種・種目一覧表&許認可コード一覧(PDF形式, 245.17KB)別ウィンドウで開く
こちらからそれぞれの業種・種目を登録するのに、必要な許可証等の確認ができます。
雇用保険、健康保険及び厚生年金の加入関係書類(PDF形式, 463.79KB)別ウィンドウで開く
業者登録システム下書きシート(XLSX形式, 45.61KB)
業者登録の申請画面は、50分間サーバーと交信しないと入力が無効となってしまいます。事前にこちらのシートを御利用いただき、準備の上で入力をされることをおすすめします。 こちらは「下書きシート」ですので、直接これを利用しての申請はできません。
関連記事
- 業者登録システム外部リンク
まずはこちらから申請してください。 稼働時間は午前8時~午後8時までです。
- 申請書等作成要領
申請書等作成要領についてはこちらから御確認ください。
- 業者登録のよくあるお問い合わせについて
不明な点がありましたらまずはこちらを御確認ください。
- 業者登録システム操作マニュアル
業者登録システムの詳細な操作方法についてはこちらを御覧ください。
お問い合わせ先
川崎市財政局契約課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
メールアドレス:23keiyak@city.kawasaki.jp
土木契約係(土木契約)電話:044-200-2099
建築契約係(建築契約)電話:044-200-2101
物品契約係(物品契約)電話:044-200-2093
委託契約係(委託契約)電話:044-200-2097
調整係(公契約)電話:044-200-3695
コンテンツ番号166845
