川崎市水道100年史編さん等業務委託に係る公募型プロポーザル方式の実施について
川崎市水道100年史編さん等業務委託に係る公募型プロポーザル方式の実施について
川崎市の水道事業は、大正10年(1921年)7月1日に給水を開始し、数度の拡張事業や施設再構築事業などを経て、平成33年(2021年)には給水開始から100年の節目を迎えます。この節目を迎えるに当たって、これまで先人たちが築き上げてきた100年の歴史を整理・保存し、将来の事業遂行の参考とするとともに、市民や水道関係者の方々に本市水道事業への更なる理解を深めていただくことを目的として記念史を編さんするものです。
記念史を効果的に編さんするために、水道史など社史の制作に関する専門的知識と経験を有する事業者にこの業務を委託するものですが、受託事業者には水道史編さんに係る構成、執筆、編集、印刷出版、発注者への助言・提案などを含む幅広い業務を的確に遂行することが求められます。
受託者選定に当たり、本業務委託を効果的に実施するためには、価格以外の評価にも重点をおいた公募型プロポーザル方式を採用することにより、広く資格要件を満たす者から提案を求め、最も優れた者を受託適格者として特定する手法が適しているため実施するものです。
公募受付は令和元年5月21日(火)をもって終了しました。
お問い合わせ先
川崎市 上下水道局サービス推進部サービス推進課
電話:044-200-3149
ファクス:044-200-3996
上下水道のお問い合わせは上下水道お客さまセンター(受付業務受託会社)へ
- 料金・その他のお問い合わせ
- 044-200-3548 年中無休
- 修繕に関するお問い合わせ
- 0120-014-734
- 休日明けは、混み合ってつながりにくい時がありますので、ご了承ください。
- 使用開始・引越しの受付は、電子申請(インターネット)が便利です。