8月28日
- 不登校児童生徒・高校中退者等のための「不登校相談会・進路情報説明会」新着
神奈川県及び川崎市教育委員会とフリースクール等による個別相談会を行います。不登校の一般的な相談や高校中退者等の相談なども受け付けます。また、 進路選択の参考になるような進路情報の提供や不登校経験者によるパネルディスカッションも行います。事前申し込みは必要ありませんので、お気軽にお越しください。
現在位置
神奈川県及び川崎市教育委員会とフリースクール等による個別相談会を行います。不登校の一般的な相談や高校中退者等の相談なども受け付けます。また、 進路選択の参考になるような進路情報の提供や不登校経験者によるパネルディスカッションも行います。事前申し込みは必要ありませんので、お気軽にお越しください。
【秋期】令和7年度教員採用試験の実施概要や申込について掲載しています。
令和7年度実施川崎市立教員採用候補者選考試験のオンライン説明会の申し込みについて記載しています。
川崎市麻生市民館、川崎市麻生市民館岡上分館、川崎市立麻生図書館及び川崎市立麻生図書館柿生分館の指定管理予定者の選定結果をお知らせします。
川崎市多摩市民館の指定管理予定者の選定結果をお知らせします。
川崎市に暮らす多くの外国人市民の皆さんが、日本語を学ぶことで、生活の不便や不安を取り除き、自分らしく生き生きと暮せるように、地域の人たちがボランティアで、外国人の日本語学習を支援しています。お近くに日本語で困っている外国人の方がいらしたら、どうぞご紹介ください。
学校給食で提供している料理のレシピを紹介しています。
川崎市多摩区の妙楽寺が所蔵する文化財を現地で特別に公開します。