川崎市立学校インターネット問題相談窓口
- 公開日:
- 更新日:
川崎市教育委員会は、市立学校でネットトラブルにあっている子どもたちや保護者からの電話やメールでの相談窓口を開設しています。
電話相談
電話相談時間 月~金曜日 (祝休日・12月29日~1月3日を除く)
- 午前8時30分から午後5時00分まで
※令和7年4月21日から電話相談時間は変更となりました。
電話番号 (044)844-3638
フォーム(メール)による相談
受付フォーム
相談できる人は、だれ?
- インターネット・ケータイでのトラブル(ネットいじめ、架空・不当請求、チェーンメール、出会い系サイト、など)で困っている青少年(小学生から高校生くらいまで)、その保護者・学校関係者など
- お子さんに、インターネット・ケータイを使わせるか検討中の保護者、お子さんに、どのように使わせるのか検討中の保護者など
うまく話せないかも?。だいじょうぶかな!
- 専門の相談員が、ていねいに聞いてくれるから安心です
メールや匿名【とくめい】でも相談を受けつけます
お問い合わせ先
川崎市総合教育センター 情報・視聴覚センター インターネット問題相談窓口 担当
電話 : 044-844-3638
ファクス : 044-844-3651
メールアドレス: 88zyojoc@city.kawasaki.jp
住所 : 〒213-0001 川崎市高津区溝口6-9-3
コンテンツ番号27223
