教育委員会事務局の問合せ先一覧
ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年4月18日
コンテンツ番号109913
総務部
総務部各課の連絡先と主な担当業務組織名 | TEL | 主な担当業務 |
庶務課 | 044-200-3261 | 教育委員会会議、学校ふるさと応援寄附金、予算及び決算、法規、その他問合せ先が不明な案件 |
学事課 | 044-200-3267 | 就学、就学援助、学校用物品の調達等 |
教育政策室
教育政策室の連絡先と主な担当業務組織名 | TEL | 主な担当業務 |
企画調整担当 | 044-200-3244 | 重要な教育政策の企画立案、教育政策の総合調整及び進行管理、広報及び広聴、学校の適正規模・適正配置、通学区域の変更、教育行政に係る調査及び基幹統計 |
政策調整担当 | 044-200-2607 | 教育改革の推進、キャリア在り方生き方教育、かわさき共生*共育プログラム |
区教育・事業調整担当 | 044-200-2701 | 学校運営協議会(コミュニティ・スクール)、小中連携推進、SSW、学校評価、区における教育支援推進 |
人権・多文化共生教育担当 | 044-200-3758 | 人権尊重教育、多文化共生教育、海外帰国・外国人児童生徒に係る教育支援、日本語指導等 |
働き方・仕事の進め方改革 | 044-200-0915 | 働き方・仕事の進め方改革、事務改善 |
教育環境整備推進室
教育環境整備推進室の連絡先と主な担当業務組織名 | TEL | 主な担当業務 |
施設マネジメント担当 | 044-200-3314 | 学校施設設備の維持管理、教育財産の管理、学校施設の営修繕、微破損修繕、土地管理、測量・境界確定等 |
計画推進担当 | 044-200-3271 | 学校施設整備に係る予算・決算、学校施設の設置及び廃止、通学区域の設定等 |
施設整備・調整担当 | 044-200-3279 | 学校施設の増改築、改修事業等 |
職員部
職員部各課の連絡先と主な担当業務組織名 | TEL | 主な担当業務 |
教職員企画課 | 044-200-0555 | 教職員の人事施策、学級編制、勤務条件等 |
教職員人事課 | 044-200-3275 | 教職員の人事、評価、服務、教員採用等 |
給与厚生課 | 044-200-3281 | 教職員等の給与、福利厚生、健康管理等 |
学校教育部
学校教育部各課の連絡先と主な担当業務組織名 | TEL | 主な担当業務 |
指導課 | 044-200-3286 | 教育課程・学習指導、教科書採択、教育実習、支援教育、市立高校入試等 |
健康教育課 | 044-200-3293 | 学校保健・体育、学校環境衛生、通学路、部活動等 |
川崎区・教育担当 | 044-201-3325 | 各区における学校と地域の連携強化、学校運営の支援 |
幸区・教育担当 | 044-511-7205 |
中原区・教育担当 | 044-722-8095 |
高津区・教育担当 | 044-861-5624 |
宮前区・教育担当 | 044-888-4035 |
多摩区・教育担当 | 044-935-3795 |
麻生区・教育担当 | 044-951-1405 |
健康給食推進室
健康給食推進室の連絡先と主な担当業務組織名 | TEL | 主な担当業務 |
健康給食推進室 | 044-200-3562 | 学校給食、食育等 |
生涯学習部
生涯学習部各課の連絡先と主な担当業務組織名 | TEL | 主な担当業務 |
生涯学習推進課 | 044-200-3303 | 社会教育、図書館、学校の施設開放、寺子屋事業等 |
文化財課 | 044-200-3305 | 文化財の保存・管理、埋蔵文化財包蔵地の確認等 |